バカ昔ばなしに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『バカ昔ばなし』に投稿された感想・評価

お

おの感想・評価

3.2
シュールすぎる
鬼に見せかけてたけのこの里やらカプリコやらをツノにしちゃうのすき
それで結婚した鬼嫁が河童だったのもすき
段々飽きちゃった
さる

さるの感想・評価

3.0
2022 16本目。

五月女ケイ子さんお好きな方向け。
ゆる〜くゆるゆる。

このレビューはネタバレを含みます

アカンダムでこれはやばいぞ…と思い、たぬきの葉っぱでお婆さんがフェラーリになったあたりで完全に好きになってた。素晴らしくバカ。

この方の絵は印象的ですよね☺︎
桃太郎系が特におもしろかった🤣
(ネタバレあり⚠️)

1「鬼しかいないスナック」
スナック鬼ヶ島は鬼だらけ👹
おじいさんには角がないので
たけのこの里とカプリコでし…

>>続きを読む
むぅ

むぅの感想・評価

3.3

むかーし昔あるところに、それはそれは無口な父親と、それはそれは天然な母親に愛されて育った娘がおりました。
娘はお芝居が大好きで、小学校から大学まで"部"と名のつくものは全て演劇部でした。
中学校の文…

>>続きを読む

五月女ケイ子さんのイラストって昔から好きだったわ。それに加え温水さんの一人芝居で時々下ネタを挟むバカ昔ばなしには思わず笑ってしまった。

「鬼しかいないスナック」
ママ、だから緑色なんかい。

「8…

>>続きを読む

きりんさんのレビューを読んで、興味津々、早速観てみました!
シュールに笑えるおバカな日本昔話です。
ちょっとブラックで短かい創作が、全部で9話入ってます。
時々おちゃめな下ネタもぶち込んで来ます。

>>続きを読む
きりん

きりんの感想・評価

3.5

誰もが知る「桃太郎」などの日本昔ばなしをおバカ仕様にした話👴👵
オムニバス形式で全部で9話🙌
脚本 細川徹
作画 五月女ケイ子
一人全役で挑んだ声優に温水洋一✨

五月女ケイ子のゆるゆるな絵が好きだ…

>>続きを読む
仕事で疲れて、「なんか面白いことねぇかな」って言う時に脳死しながら見たい映画
昔何かで見た記憶があったけど、プライムで急に出てきてびっくりした😂こうゆうアニメ大好きだから久々見れて嬉しい、、、

あなたにおすすめの記事