30点
2006年
ゲームセンターCX有野課長が全16面「マイティボンジャック」に挑戦。
が、ステージが進むにつれ、迷路のように入り組んだ長いステージ(スクロールする通路面)に苦戦。やられたらふ…
1986年のドラマパートは懐かしくも、ちょっと要らないかなと、思うけど^^;
見てるだけでハラハラ出来る、
マイティボンジャックのゲームとしての完成度の高さが際立ちますね😇💣️
劇場の一体感が良か…
昔マイティボンジャック持ってたけど未クリア。
ゲームセンターCXは飛び飛びで視聴したことある。
ドラマパートは、ああいう見るからにとんがった集団いたなぁ…と懐かしいような気持ちになった。
彼が翌日…
『ゲームセンターCX』の映画がアマプラで配信されていることは知っていたが、放置していたが、配信終了前に急いで観了。
バラエティ番組と映画を組み合わせた感じだったが、ゲームが好きな人向けの作品だなと…
セーブかワープ
宝箱とコイン
「エンディングが見たい」
中坊男子は面倒くさい
借りパク
エチケットブラシ
慌ててBダッシュしてはならない
ドラマとドキュメンタリー
マイティボンジャ…
これはどんな映画になってるのか気になってたが、これは映画?いつものゲームセンターCX?な内容
でもまぁ映画パート?はもう懐かしい感じ良かった
そんな自分はSEGA派でFC持ってませんでした
あっ…