ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』に投稿された感想・評価

3.6
新感覚!ドラマパートちゃんとオチついててしっかり面白かった。
この番組久しぶりに観たけど、やっぱり有野さんの良い所出まくってるな〜
マイティボンジャック持ってた持ってた。小学生ではムズすぎてせっかく買ってもらったけどすぐやめちゃった。。

『ゲームセンターCX』の映画がアマプラで配信されていることは知っていたが、放置していたが、配信終了前に急いで観了。

バラエティ番組と映画を組み合わせた感じだったが、ゲームが好きな人向けの作品だなと…

>>続きを読む
3.4

もっと別のタイミングで観る予定だったけど、やらないといけない事から逃げるように視聴

ドラマパートで幼い頃のトラウマが見事に蘇りました。そしてそれの克服とまではいかないけど、やってのけ方みたいなもの…

>>続きを読む
とし
3.5

ゲームセンターCXは大好きでよく観てます。
有野課長の「マイティボンジャック」挑戦の合間にドラマが入る構成。
課長の挑戦は文句無しに面白いですが、ドラマ部分はちょっと…なのでこのスコア。
ドラマの終…

>>続きを読む

作品の大半が元の番組の映像で構成されているものの、作中のある箇所でフィクションとノンフィクションが融合するシーンは見もの。
鬱屈とした日々を送っている人々、特に恋愛関係で傷心気味の人にはぜひ観てほし…

>>続きを読む

これは、cxのファン向けですね
大ファンの子供は、大喜びで観てました

ストーリーも、まさに昔懐かしい物がたくさん出てきて微笑ましいです

有野課長の人柄が改めて素敵ですね
こんな上司がいたら、会社…

>>続きを読む
ゲーム配信の先駆けである人気CS番組の劇場版。
FCソフト「マイティボンジャック」挑戦回。
攻略と交互に差し込んであるドラマパートが苦痛。
内容が嫌いとまでは言わないけどせめて分けて見たい。

このレビューはネタバレを含みます

ファミコン世代の子供あるあるをふんだんに散りばめたストーリー。ゲーム業界及びGCCXのファンなら様々なシーンでニヤリとできる。本家GCCXとの絡みはちょっと無茶だったが、ラストシーンで課長と邂逅した…

>>続きを読む
みあ
3.1

劇場版【ゲームセンターCX】

“有野課長の挑戦”と“マイティボンジャック”に関するドラマが合体!!
番組スタッフが隠しキャラとして出演してるとの事だが全く顔思い出せない。・゚・(ノ∀`)・゚・。笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事