職場が無くなった踊り子が、とりあえず今日のご飯をどうしようって考え出したのが、昔でいうメッシー君か。短絡的だけど面白い。
お金持ちの独身で、性格に難は有りそうだけど、自分のことを気に入っている。簡単…
洒落たオープニングもそうだけど戦後のハイカラっぽさが全面に出ている素敵なロマンチックコメディ
どのキャラクターも完璧でない感じがとても人間臭くて好き(個人的に与太者トリオのドロンボー一味感が笑えま…
ひゃ〜こういうラブコメ大好き〜オープニングから超テンション上がる…あいらぶゆ〜いつになっても結婚しようって言わせるぞ♪バトルロワイアルみたいなラブコメってあるんだなあ。森雅之が初っ端から飛ばしまくり…
>>続きを読む職を失い生活に困った踊り子の良子は、てっとり早く贔屓の銀行家と結婚しようと思いつくが、スポーツ馬鹿で離婚経験ありの銀行家は懲り懲りの様子。タダでは引かない勝気な良子は出任せで、無名画家の許婚を世に出…
>>続きを読む都会派のお洒落なコメディを作ろう、とムリをし過ぎた凡作。
職を失ったレビューの踊り子(久慈あさみ)が、彼女のファンの銀行重役(森雅之)に結婚を申し込むが、彼は結婚は拒否。しかし、何でもすると彼が云…
人物、会話、風景、すべてが合わさってこのリズムが作られている、気付いたら一つのリズムになっている、という感覚は後々の重厚な市川崑にも繋がっている気がする
考え事で床に倒れ込みたいし部屋に飾ってある…
・森雅之巡礼。ダンサーに入れあげる気難しいバツイチ壮年。喋りすぎるが根は素直。いいよいいよそういうのピッタリだよ。コロコロ変わる表情がもはやキュート。ごちそうさまでした。
・舞台演劇みたいな演出は…