ホットロードの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登坂さんのかっこよさが魅力的
  • 昭和の雰囲気が懐かしく、時代感が良い
  • 能年ちゃんの演技が純粋で好き
  • 恋愛物語だけでなく、生き方がカッコいいというメッセージがある
  • バイクで夜の海を走りたくなるような、爽快な感覚がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホットロード』に投稿された感想・評価

3.9
なつい。この時ののんも可愛いけど今ののんもかましてて好き 一生朝方の明るさの映画
cyoge
3.6
漫画「ホットロード」が原作の本作品

若かりし頃の甘酸っぱいような青春やキュンと来る感じと、昭和の雰囲気があってどこか懐かしさも感じる作品です
昔はバイクのタンデムも憧れでした
マセガキの恋愛だと思っていたら普通に感動した。登場人物誰一人として悪者がいない。年頃特有の理由ない破壊衝動やその反面デリケートでもある側面を描写するのが上手
このレビューはネタバレを含みます
最後彼氏が事故っても、一緒に居てあげてるのはよかった。たしかこれツッコミどころ満載な映画だったような。
当時、これ能年玲奈でオレは本当に嬉しくて涙が止まらんくてなぁ。あ、のんか

ラスト曲の尾崎豊「OH MY LITTLE GIRL」で漸く、1980年代暴走族のノスタルジー作品なのかと理解出来た。三木孝浩監督にしては凡庸な印象を受けたが、ヒロイン宮市和希能年玲奈の、思春期の不…

>>続きを読む
修虫
-
なんじゃこの映画
原作好きな人は好きなのかな。
スローモーションとその音楽使いまくるのなんなの
カニ食ってお腹壊して薬飲ませに走るとこスローモーションはもうコントやん

のんかわいいー
のんの魅力全部出てる!透明感すごい。このちょっと不良な感じのキャラクターもできるなんて、良い。ビジュ良い。のんになりたいー!って思う映画。
尾崎豊の曲とマッチしてて80年代の雰囲気がすごい好き!

まだ能年玲奈あの頃。
純愛の皮をかぶった不良の恋愛漫画映画です。
80年代の空気を2010年代に蘇らせたけど、酸素ボンベ忘れて息苦しくなってるやつ。

母親との関係に悩む少女・和希と、暴走族に属する…

>>続きを読む
2.8
繊細さにかける不安定感


なーんか僕も擦れちゃったかな
1つ言えることは
子供ができても「何でそんなこというの?」
なんて言うママにはならない

親で女である前に僕でありたいって思った

あなたにおすすめの記事