神さまの言うとおりの作品情報・感想・評価・動画配信

神さまの言うとおり2014年製作の映画)

上映日:2014年11月15日

製作国・地域:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

2.7

あらすじ

みんなの反応

  • 神木隆之介さんの演技が素晴らしい
  • 原作に忠実な内容である
  • デスゲーム作品としては貶す要素が少ない
  • グロいけど、表現方法が工夫されている
  • 続編が期待できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『神さまの言うとおり』に投稿された感想・評価

こに
-
このレビューはネタバレを含みます
着ぐるみが爆チュウ問題のフォルムで可愛かった🐀
染谷将太は本当にもう出てこないの?ってなった
3.0

授業中の高校生が、いきなり学校で理不尽なデスゲームに巻き込まれます。原作の漫画は未読。

宇宙人ともロボットとも言えない何かに場を仕切られ、制限時間付きのGANTZのようなデスゲームが始まります。血…

>>続きを読む
まさ
3.8
原作がとても面白いので、映画も結構面白い。オリジナルストーリーも良かった。キャストと声の出演が結構豪華。

『悪の教典』三池崇史監督作品。

劇場公開時以来、約11年ぶりに鑑賞しました。

福士蒼汰演じる高畑瞬が通う高校の授業中に突然だるまが現れ負けたら即死亡の「だるまさんがころんだ」が始まる。
その現象…

>>続きを読む
絶対漫画の方がいいと思う。絶対。
弐の最後まで読んだ方がいい。
映画だと薄っぺらく感じる。
福士蒼汰いいね。ストーリーもハラハラな展開で手汗を握った。描写グロいの多いから苦手な人は注意
3.3

演技やCGについてはあまり気にならなかった。
それよりもデスゲームの醍醐味である戦略性と観客への裏切り要素がほとんどないのが惜しい。
理不尽すぎるのと主要人物補正が強く働く展開は没入感を醒めさせる。…

>>続きを読む
普通にめっちゃ面白かった記憶

正直最後はうーんって感じだったけど、それまでが良かったから自分は好き
p_oxl
-
このレビューはネタバレを含みます
普通
村上虹郎があっさり死んじゃってめっちゃショック受けた記憶
ドラゴンヘッド的な雰囲気を感じる。B級映画デスゲーム系ではそんな嫌いじゃない

あなたにおすすめの記事