救いたいの作品情報・感想・評価・動画配信

救いたい2014年製作の映画)

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:110分

3.2

あらすじ

川島隆子は仙台の医療センターで麻酔科医長を務めている。夫・貞一は仙台から離れて地域医療に従事している。震災から3年、町は前向きな笑顔であふれているかのように見える。しかし、悲しい記憶が消えることはない。肉親を亡くしたショックから、好きな人の優しさを受け入れることができない部下の麻酔科医。決して涙は見せまいと、誰に対しても明るく接する看護師。そんな彼女を見て胸を痛める義理の母。祭りを復活させようと…

川島隆子は仙台の医療センターで麻酔科医長を務めている。夫・貞一は仙台から離れて地域医療に従事している。震災から3年、町は前向きな笑顔であふれているかのように見える。しかし、悲しい記憶が消えることはない。肉親を亡くしたショックから、好きな人の優しさを受け入れることができない部下の麻酔科医。決して涙は見せまいと、誰に対しても明るく接する看護師。そんな彼女を見て胸を痛める義理の母。祭りを復活させようとする奔走する漁港の男たちもまた、逞しく振る舞う裏で苦しさや悔しさを噛みしめていた。隣人として、医師として、隆子と貞一は彼らにどうに向き合うのか。本当のやさしさ、強さを知る人々の再生の物語が今、始まる。

『救いたい』に投稿された感想・評価

鈴木京香さんに脇を三浦友和さん津川雅彦さんと豪華俳優陣と主題歌小田和正さん、制作等も復興支援などで作られているセンシティブな震災テーマの話ですがテーマ詰め過ぎで全体がなんかフワッとした印象の作品に感…

>>続きを読む
3.5

震災からわずか3年で作られた映画。
この映画を見られない(震災を思い出しちゃう)被災者は星の数ほどいたでしょうに、何故作ったのかな…
仲のいい夫婦の話しではなく、この映画の出資者を考えれば、あの震災…

>>続きを読む
a
3.2
ただ良い話、良い夫婦。
特にクライマックスとかも無くて感じ
互いをリスペクトし合ういい夫婦なんだけどベンチのキスシーンはほんっとに要らない
2024.8.13
鈴木京香のこーゆー役好き
hachi
3.3
震災地で働いた医者っていうのは、本当に人を救いたい人だろうな。
azkyon
3.5

震災後の復興の中で懸命に生きる人たちを、医師の中ではあまり目立たない麻酔科医という立場から見る。

麻酔が効きにくく、覚めやすい私。
そこらへんの匙加減をうまくやってくれるのが麻酔科医。
下手な麻酔…

>>続きを読む
画作りは神山征二郎監督らしく端正で、端正な画に大災害がだぶって見えるのが身上。
lala
3.0
カメラワークがよくわからなかった。
俳優が魅力的に映されてないのに
それでも三浦友和は
芝居力と人間力で魅せてくれる

今話題のおすすめ映画
2025/04/12 20:00現在

あなたにおすすめの記事