2020年 鑑賞
1970年代のニューヨークのブルックリンでゲイの男性が育児放棄された障害児を育てた」という実話に着想を得て製作された作品。監督はトラヴィス・ファインさん。
1979年のカリフォル…
ひとりの少年の人生を左右する
愛に溢れた あたたかくて切ない
色々考えさせられる作品でした
1970年代のアメリカ。
いろんな差別がまだまだあった頃に
ニューヨークであった実話をもとに
作られた作…
打ちのめされた。
笑って心があったまるストーリー、ハッピーエンドだけが全てじゃない。
大好きなチョコレートドーナツ、
透き通った歌声、屈託のない笑顔、
色々考えさせられた。
涙、涙、涙。
次の…
現実は甘くない
甘くないんだけど、諦めるわけにはいかないって話
あと正義なんてなくて、各々が正義だと思ってるものがあるだけなんだと痛感した。
手紙のシーンでぼろぼろ泣いてしまった。
自分以外の人…
数え切れないほどの迫害や差別といった悲しい歴史の上に私たちの生きる多様性の時代があることを忘れていけないと改めて感じさせられた。
多様性が叫ばれそれ自体が加虐性を持ち始めている今の時代だからこそ、そ…
同性愛者が知的障害を持つ子どもと出会って大きな愛情が満ちる物語。
序盤の「手握って、さぁ」の一言から優しさが溢れててすごくあたたかった。
どんな愛の形があったっていいのに、なぜ第三者が介入して否定…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC