育ちと、男運の悪さによって、ドロドロの人生。どうしようもない気性の荒さも、本人だけのせいじゃないような気もする。もしどこかのタイミングで、マギーの心に寄り添うような支援があったら‥‥あったかい肝っ玉…
>>続きを読むカラオケで知り合ったマギーとホルヘ。
ホルヘはマギーの話を聞くうちに、子供4人を福祉局に取り上げられたことを知る。
ケン・ローチはいつものように低所得者層に光を当てる作品。
マギーは暴力的な夫によ…
過去鑑賞。
実話。
映画『ローズ』の曲を劇中、歌う主人公。
母親失格の烙印を押された女性と、彼女に寄り添い家族になろうとする移民の男性。
子どもを連れ去って行く社会福祉局の職員。
福祉について葛…
ケン・ローチの作品の中でも強烈なイギリス階級社会を描きつつ、痛々しい映画。見るのが辛すぎて挫折しそうになるほどの映画である。この作品DVDが廉価版で一斉に発売された10年前位に全て購入したときの中の…
>>続きを読むケン・ローチ監督作。
一貫して社会の弱者に寄り添い続けてきたイギリスの名匠:ケン・ローチが1994年に撮り上げた“社会派+人間ドラマ”の隠れた秀作で、本作品はイギリスで起きた実話を基に作られていま…
過去にDV夫から逃れた後、福祉局に子供も奪われた母親の話。
とにかく母親の姿が痛々しい。パラグアイ人男性と出会い幸せになるのかと思っていたが、問題は山積。
このマギーをささえるジョージというパラ…
1994年制作のイギリス映画。
母親失格とみなされ、社会福祉局に4人の子供を取り上げられた母親のドラマ。実話が元になっているという。第44回ベルリン国際映画祭においてクリシー・ロックが主演女優賞を…