チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

Yumi
4.5

70年代80年代はゲイがどれだけ偏見に満ちた生活をしているのかよくわかる作品です。 弁護士や裁判官でさえ、ゲイという所しか見ていない。
とても悲しい話ですが、映画は本当に美しく切ない。
楽しい話では…

>>続きを読む
u
-
1番苦手な部類だ...。映画なのに、どうすればよかったんだ、ってずっと考えちゃうやつ。マルコにとっての精一杯のハッピーエンドだったのかな。もう少しで迎えにくると思って荷物まとめるマルコ😭
4.2
このレビューはネタバレを含みます

すっごい偏見かもしれないけど、多様性って言葉の権化と思ってる。

大切な人が求めてくれる限り、お互いを幸せにする空間を築きたい。けど、たまたま性別とか性質が、世間の常識とはズレていた…みたいな。

>>続きを読む
これはキツイ。
なんであの3人の幸せを邪魔するかね。
2人のパパと一緒にいる時のマルコの笑顔を見て欲しかった。
怒りに震える。
このレビューはネタバレを含みます


胸糞って感想をきいてたので見てみたのですが突然のマルコの死にポカーン😳
マルコのこといらないのになんでまた引き取ったんだろ…😳

70年代だからまだ同性愛にストレートに厳しい社会😭
そんな時代で堂…

>>続きを読む
kOTa
4.2
かなり泣きました

本当に辛かった

心温まるいい映画
3.5
過去鑑賞記録。地上波深夜帯放送にて。
もう一度改めて観たい😊‼️
Teso
4.2

どんなカタチであれ“愛”は必然であるべきだ。


僕が高校生の頃、
映画に人格を狂わされはじめた中の1作品。

「人種差別、子育て、人それぞれの愛し方
多種多様でいいじゃないか。」
と気づかされた作…

>>続きを読む
マルコはハッピーエンドが好きなのに…

昔はこんなに同性愛に対する差別や偏見が凄かったのか…
うぇ
4.3
すごく優しい話。

あなたにおすすめの記事