チョコレートドーナツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

不当だろ!!こんなの!!胸糞。
最後のルディの魂の叫びの歌がとても良かった。法律はあくまで個人を守るものじゃなくて、マジョリティの社会のためにあるものということが問題だと思った。最後の手紙を読んでも…

>>続きを読む
3.3
法律とか難しいことは分からないけどもっと柔軟なものになればいいのにね
babe
4.0

マイノリティを謳いすぎてる作品はあんまり好きじゃないんやけど、もうこの設定で正解すぎた。疑ってごめん。人生で絶対みなあかんやつ。
これをみたところで何かできるってわけじゃないけど、全人類が見ればきっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさかのラスト…
ハッピーエンドかと思っていたのに。。でも最後の最後で母親が再登場して嫌な予感はしてたんだよな。

どんなにつらい状況でもルディのように芯があって心の強い愛に溢れた人間になりたいと思…

>>続きを読む
y
3.5

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者へのあまりに酷い差別に心が苦しくなった。このような時代もあったことをしっかり知っておくべきだなと感じた。
救われない、思っていたような結末ではなかったけれどその分心に深く深く刻みつけられた。
まさ
3.7
ポスターとタイトルの雰囲気から心温まる系の映画かと想像してたけど、かなりキツい終わり方。

多少、ご都合主義感は否めない設定だなと思いつつ、人間関係の暖かさが素直に描写された良作。ただストーリー展開としてはわかりやすく良い話然としているわけではなく、そこはリアリティ感が出ていていろいろ考え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終わり方が凄く辛かった。
母親に返されてネグレクト等の行為を行われて生きていくんだと思っていたので、亡くなってしまってとても辛かった。
保護者が同性愛者なだけで子どもに悪影響なんて与えない。ドラッグ…

>>続きを読む
4.0

あまりにも悲し過ぎる
子供が一緒にいたいと思う人たちといちゃダメなのか…?
なんでなんも知らない偏見しかない大人達が本人でもないのにわかったような物言いをするんだよ

私もハッピーエンドがみたかった…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

1970年代のアメリカの実話を基にした、ダウン症の少年と一緒に暮らすために奮闘するゲイカップルの姿を描いたドラマ。
勝手にハッピーエンドかと思ってて。
こんな結末ある!?
時代がそうさせたのか、今な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事