ずっと前から素敵な映画でとても泣ける
とだけ知っていたけど満を持して鑑賞。
愛に溢れていて、暖かい3人をずっと観ていたかった。
最後の展開が衝撃的すぎて、、、。
"お話を聞かせてくれる?
ハ…
ずっと観なきゃ観なきゃと思っていた作品、やっと重い腰上げて鑑賞。
まず、1979年から今に至る時代の変化を感じることができたのは良かった。ただ今も言えることは、法律は時に守るべきものも残酷に苦しめて…
愛情を描いた映画の中で一番好きな映画になった
血の繋がりとかセクシャリティとかそんなんどうでもいい。「(親の)2人の関係性に興味ない、他の家庭の家計よりも。でもそう思わない人が1人でも君たちの関係性…
このレビューはネタバレを含みます
最後の法廷後の元上司のウィンクとハンドサインが死ぬほど癇に障る。
マルコのためにも今後2人で少しでもハッピーエンドに近づけていってほしい。
【気まずいシーン】
性的な冗談や差別あり。ベッドシーン…
マルコのスクールの先生みたく「彼らの性事情は他人の家庭の家計より興味がない」って姿勢を持ち合わせていたい
ゲイというだけで拳銃を向けられるような時代ではなくなったけれど、いまだに偏見や差別や分断は…
このレビューはネタバレを含みます
同性愛の偏見を描かれた映画。
男性同士の恋愛でなければマルコは救えたかもしれない、男性同士という理由だけでノーの判断を下した。それは、偏見による判断ではないのか?
世間が「新しいカタチ」を認められ…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC