古いサイレント映画を見ると、映画はもともと総合芸術だったのだなと。
技術の進化は単純に喜ぶべきか。音が乗り、映像が綺麗になりゆく過程で、映画は何を得て何を失ったのか。
ラストはこの映画のオリジナル…
2年の時を費やしたビクター・フランケンシュタインが、遂に「生命の神秘」発見。
実験に入る。
でっかい箱の中に風呂桶が設置され、ビクターが中に薬品を入れていく。
時間の経過と共に何やら骨格が現れ、徐…
昔何かの番組で怪物の生成場面だけは見たことあった気がする。
鏡を使った奥行きの演出や逆再生により怪物が生まれる瞬間など、映画黎明期ならではの工夫がいろいろあり、12分の中にもしっかり血起承転結があ…