キートンの化物屋敷の作品情報・感想・評価

キートンの化物屋敷1921年製作の映画)

THE HAUNTED HOUSE

製作国:

上映時間:21分

3.7

『キートンの化物屋敷』に投稿された感想・評価

チャットGPTに勧めてもらって視聴。GPTはこの映画を本当のホラーだと言っていたけれど全然違かった。しっかりしろと思ったけれど勉強にはなったのでよしとしたい。しかしながらバスターキートンってお顔の造…

>>続きを読む
キートンの勤める銀行。ニセ札が出回っている。銀行支配人が贋札の主犯。キートンが巻き込まれ、ニセ札団のアジト、化物屋敷に逃げ込むキートンで大騒ぎ。
毎回タイトルで書いてることに辿り着くまでが長いんだよ。2回分楽しんでる気がする。
cyph
3.6

銀行員のキートン、シャーロックJr.冒頭にもあった糊ギャグだけで引っ張り続ける前半は正直そんなに面白くないけど、後半のインチキ化物屋敷で行く先々でビビらされながらかけずり回るキートンは面白かった ビ…

>>続きを読む
mom
3.0
銀行でのお札ぐちゃぐちゃ騒動からの幽霊屋敷。
銀行のマネージャーが用意してた偽物の幽霊とは違うホンモノがうじゃうじゃ!
思わず交通整理をするキートンが面白い。
5.0

身体的な不自由がきわめて刺激的な運動を生み落しているばかりか、不自由な身体運動を自由闊達に撮っている。
あるいは、また、化物屋敷で脅えた顔ひとつ見せずにくぐり抜けて平然としていたバスター・キートンの…

>>続きを読む
屋敷のファーストカットでさりげなく登場している階段、不連続的なファウストの劇場シーン、smoking

お化けの見た目が「乙女の星」に出てくるものとほとんど同じだった。昔のお化けのイメージはコレなのか…
キートンにしては表情でみせる芝居が多い印象
派手さが無い分、冷静に考えるとこれヤバくね?となる細か…

>>続きを読む
3.7
銀行の前半はあまり面白くないけど、後半は偽物の幽霊と本物の幽霊と劇団員がごちゃごちゃに混ざって屋敷を徘徊して面白い。何がなんやらの混沌のあと、綺麗なオチ。
このレビューはネタバレを含みます
「シーツを被れば立派なお化け」

本物も混じっているようだけど…

あなたにおすすめの記事