可愛らしい見た目のベイマックスとヒロのハートフルドラマかと思いきや、結構ゴリゴリのアメコミ風ロボットアクション映画だった。
ケアロボットとして作られたベイマックスと復讐に囚われるヒロ、お兄さんの制…
いい話!心に傷をおった少年に対して周りの優しさに心が温かくなった。ヒロとベイマックスが空を飛ぶシーンや歌舞伎マンから逃げるシーンは映画として最高に面白い!内容も映像も最高な映画!
しかし日系の主人公…
【作品概要】
2014年に公開されたアニメ映画です。監督はドン ホールさんとクリス ウィリアムズさんです。
ウォルト ディズニー アニメーション スタジオの長編アニメーション映画作品の第54作品目と…
両親を早くに亡くし、若い叔母のもとで育った兄タダシと弟ヒロ。13歳で高校を卒業するほどの頭脳を持ちながらそれを活かす道を見いだせないでいた弟に、自分が通う大学のラボと仲間たち、教授を紹介し、科学とそ…
>>続きを読む大泣き。
日本人はより楽しめる!
サンフランシスコと東京ミックスな街で、ディズニー映画ということもあり、まずは、ディズニーランドの浦安上空からスタート!
ベイマックスは、おおきくて、やさしくて、…
①タダシが亡くなってしまうシーンで泣いた。
②ベイマックスを作ってるタダシ見て泣いた。
③最後の方の「...と言うまで離れられません」で泣いた。
④キャラハンイケメンで泣いた。
合計4回は泣いた。…
テーマがわからないまま観てた。
お、復讐かと思ったら違ったし。
主人公と一緒に迷走し、彼は何をすべきか気づき、わたしはテーマがわかったという感じ。
最初から答えはあったんだけど、主人公の感情に振り回…
兄は科学者というか、研究者というか、ロボットとかを作ったりする人で、ベイマックスを作った。
で、研究所が火事になり、研究所に戻ったら爆発に巻き込まれて死んでしまう。
ベイマックスは兄の遺産。
主人…
親友と映画館にて観ました!
これは……やばい!! 2014年最後にして、2014年一番心に残る映画。もしかしたら、2015年でも一番かもしれない。大好きなディズニー映画の中でもトップに匹敵すると思…
2014年 年末 シネコンで
2D 字幕
冒頭、主人公はロボットを自在に操っている。このロボットは物語の推進力となる仕掛け(磁力の何やら)としか思えないのを好きに思う。
街の不良オヤジらに追われ…
©2014 Disney. All Rights Reserved.