デイ・アフター 2020 首都大凍結に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『デイ・アフター 2020 首都大凍結』に投稿された感想・評価

寒さももろともしないあの達者な喋り。
最初の風景はきれいだったんだけど。
石油発掘プロジェクト→タイトルの首都が大凍結みたいな謎展開。
親子の再会は感動するだろうとラストまで見たけど感動しなかった。
つよ

つよの感想・評価

2.0
無理矢理石油採掘しようとして地球が大変なことに。
映像もちゃっちくなくてデイ・アフター・トゥモロー感あるけど、素手でいたりさほど寒そうではない。

こんばんは🐯
桜も散り青葉が目立ち始めました〜また来年も待ってますいっぱいの花・夢をお願いします🌸

最近では珍しく2点台の評価を❗️
映画っていうよりドラマ感ですかね🎬
内容は油田の利権で無謀な掘…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-

「デイアフタートゥモロー」以来、ディザスターもの、とくに氷結タイプの映画ってたくさんありすぎて違いがよくわからないイメージだ。でもこの映画は、氷河崩壊の原因がわかりやすく企業の無責任な開発にあり、前…

>>続きを読む
ぶみ

ぶみの感想・評価

1.5

温暖化による異常気象、利権が絡む石油発掘、それをきっかけに北半球に氷河期が訪れるというディザスタームービー。
B級映画としてはありがちな設定であり、そう言った意味ではストーリーも王道。
CGもそれな…

>>続きを読む
LEEDS

LEEDSの感想・評価

-
えっ…
ゾッとするほど面白くないし、
そして全然寒そうに見えないという謎。

何だコレ?!💧…😑

現在2019年・・・現実の約10年前に、約10年後の2020年の地球を描いたSFパニック映画

"デイアフター物"の何番煎じか分からないが、完全なB級な作り・扱いの作品なのに「…

>>続きを読む

氷河期が再び地球を襲うパニック🎬です。


こい云う類のパニック映画、最近多いのが氷河期パニック映画が沢山製作されていますが・・途中で気付きました。
又しても以前に観たやつだった・・2、3度目かの再…

>>続きを読む
ダイナ

ダイナの感想・評価

2.8

どうしよう。
最初から全然ハラハラしない。
そして途中も全然ハラハラしない。

これは見せ方の問題かな…

北極で新しいエネルギーを
採掘しようとした人間のエゴが
地球氷河期へと導いてしまったお話。…

>>続きを読む
樹文緒

樹文緒の感想・評価

2.0
片手間に観たのが悪いのか、あまり引き込まれる内容ではなかった。雪もなんか発泡スチロールみたいで冷たく無さそうで……。
オチが一番寒かったかな。

あなたにおすすめの記事