トムとジェリー オズの魔法使のネタバレレビュー・内容・結末

『トムとジェリー オズの魔法使』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1939年版のオズの魔法使を見た後に鑑賞。
トムとジェリーがオズの世界に参加してドタバタを繰り広げる作品だが、
1939年版を忠実に再現したシーンが数多くあり、
2つの作品を見比べるのが面白かった。

オズの魔法使とトムとジェリーは食べ合わせが悪い

トムとジェリーのオズの魔法使ってトムとジェリーのオズの魔法使"い"じゃないんだな。
喋らないトムとジェリーのためにタフィーが物語語りマシーンとしてセ…

>>続きを読む

やっぱりおうちがいちばん👠
かかとをひっつけてる姿かわいい。

魔女は水が苦手だったのか🧙‍♀️🪣
ホウキも手に入り良かったけど
オズの大魔王はペテン師だった〜

オズの魔法使いってこんな話だったの…

>>続きを読む
トムとジェリーが仲良しで2人で頑張るの可愛い!トムのぁあぁぁあぁあぁぁのやつが3回も聞けて嬉しい!最後はみんなハッピーエンドでいつものトムとジェリーって感じで終わって良かった。
話がサラサラ進むから最後に貰えるもののところ不安だったんだけどネズミちゃんの「大きな体になりたい」っていう願いに竹馬を渡されててめちゃくちゃちゃんとオズの魔法使いで感動した!

家が1番!
面白いなぁ〜相変わらず

よくよく考えてみると竜巻で他の場所に飛ばされたり、雲を縄で捕まえたり、発想が天才すぎるんだよなぁ〜
トムとジェリー。
雨雲を捕まえるのは面白い発想でした。

全然前知識なしで、普通に童話の世界にトムとジェリーが入っただけかと思ったら最初のオープニングのとこであの名曲が流れてきて、ジュディガーランド版「オズの魔法使」の世界だと知ってたまげた。
話も、トムと…

>>続きを読む
協力してドロシーを助ける。
仲良いところ初めて観た気がする。
オズの魔法使いほんとすき。

あなたにおすすめの記事