40代の中年男のモヤモヤを面白おかしく、でも何処か真面目に描いた作品。子供も持たなかったことにも微妙に割り切れず、そして若者と触れ合うことで舞い上がった気持ちになったり、何となく分かる分かるだけど、…
>>続きを読むニューヨークでそれなりにおっしゃれーに生きてるオレたち四十代夫婦が出会った、これまたおっしゃれーに生きてる二十代夫婦。
ヤング・アダルトなそんな二組の夫婦のすったもんだをあくまで軽くおっしゃれーに描…
痛ましい中年は見苦しいです。何にも共感しません。若夫婦も。
1本の記録映画に8年かけて、6時間半でもまだ足りないとか言ってる時点で人生終了してます。少しは客観的になりましょう。子供じゃあるまいし。
…
う〰︎〰︎わ〰︎〰︎
私のニガテなあの方がいらっしゃるではないか…(ベン・スティラー)w
アダム・ドライバー、ゴラムw、他豪華キャストだけど小さく不発した感じ。ダラダラしてる印象。
✩⃛勉強になっ…
ところどころ面白くてところどころつまんない。中年vs若者の話かと思ったら意外に重い要素もあったり。子供とか夫婦とか友達とか。ジョシュと友達パパが本音を打ち明けられたシーンはよかった。アダム・ドライバ…
>>続きを読む映画と音楽で賢くなれる全ての詩人へ。
この映画が高レビューなら、古典文学は完全に死滅したね。
ロードを手放し乗りしてる馬鹿が他人を「おい車道を走るな!」
芸術~戦争~馬鹿の極み。
感情論だけで政治を…
このレビューはネタバレを含みます
号外/
ベン・スティラー・・アンドリュー・クオモのようなイタリア系【虫】顔
アダム・ドライバー・・キアヌ・リーブスになんか注射したらアアなったような【馬】顔
この二人の顔が嫌いだから
必然こ…
若作りイタイっていう主題w ゲロシーンが長すぎるし、なんかこう…見てて恥ずかしくなった。良かった点は ビリーオーシャンのGetOuttaMyDreamsGetIntoMyCarが流れるところ。
ノ…
© 2014 InterActiveCorp Films, LLC.