20センチュリー・ウーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

20センチュリー・ウーマン2016年製作の映画)

20th Century Women

上映日:2017年06月03日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物それぞれの悩みや喜びが描かれている
  • 母親と息子の成長の過程が繊細に描かれている
  • 70年代の音楽やファッションが良い
  • エルファニングの演技が素晴らしい
  • 女性の時間や世代間のギャップが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

い
-
子どもの頃にいろんな背景や考え方の大人がそばにいたこと、その人たちの話を聞けたこと大人になった時どう思うんだろう。その時全部は理解してなくても自分が大人になった時、影響してくるのかな
【再】
大一ぶりに鑑賞したかなあ。
エルファニングがかわいすぎる…
息子版レディバードというかんじ…?
りこ
4.1

ストーリーも視覚的にもとても好き。

名言多発で何回もはっとさせられた。
自分が悩んでいることなぞ、この歴史を辿ると過去に多くの人が同じ事で悩み続けているわけで。「寄り添ってくれる」ってのがこの映画…

>>続きを読む
SOU
-

この人の作品は他に『カモン カモン』しか観てないけどこれも人間の繊細なところを知的で独創的な映像で表現してるなと思った。グレタガーウィグも出てて豪華
登場するみんなアイデンティティがしっかりしてる。…

>>続きを読む
開
4.0
日本は人とご飯に行く文化はあるけど、あまり人を食卓に招く文化がないので、いいなと思った。
(下書き供養、編集済2025.5.4)

1時15分 エンディング
nene
4.1
ChatGPTに勧められて観た。この監督の作品2個目だけど、ひとつひとつの瞬間や気持ちの切り取り方がすごく丁寧。みんな空虚でみんな影があるけど集まって素敵な支え合いをしているのが良い。
Ray
-
共感できる部分もできない部分もあるけど、それぞれの価値観が描かれてるのがよかった。最後に主要人物のその後の人生に触れてるのが個人的にぐっときた。
ydn
3.9
BLACK FLAG聴くとこめっちゃツボ
※カサブランカ視聴済だとなお良き
4.3

息子の思春期を取り囲む母の話
幼馴染や同居人を巻き込んだ、母と息子の成長の記録

それぞれの登場人物の背景や考え方が絡み、一つの共同生活に奥行きをもたらす

70年台の音楽が染み渡る、人と人との境界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事