カワイイ私の作り方 全米バター細工選手権!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カワイイ私の作り方 全米バター細工選手権!』に投稿された感想・評価

ヒュー様目当てで見たけど普通にテンポ良くて見やすいしおもしろくてわろた
で、バター細工選手権って何?
当たり前のように始まって終わったけどバター細工って何????そんななんかメジャーな競技なのアメリカでは???????全米バター細工選手権って言葉がもうおもろい えいがもおもろかったよ

全米バター細工選手権で連続優勝を果たしていた夫が引退する。
見栄っ張りの妻(ジェニファー・ガーナー)は、今度は自分が、といって参加する。
最大の競争相手は、里親を転々としている女の子で天賦の才がある…

>>続きを読む
なんなんこの映画ww
ヒューが珍しくコメディアンで最高。

話ほんましょーもないけど、笑える。けど一応人種差別の事を訴えたい感じは受け取れた。俳優の無駄遣いすごい。

ストリッパーの人、めっちゃ綺麗やな。

まぁまぁ楽しめた
盛り上がりどころに欠けるところはあるご、ヒロイン役が2人ってのが楽しめた

作品やその後の展開見ると結果は分かってしまうが、それで良いと思った

もう少し面白く出来たかなぁ
各キャ…

>>続きを読む

タイトル、原題Butterでいいじゃ~ん。

🇺🇸アイオワ州のバター細工選手権で
15年間タイトル保持者の妻としての
プライドに拘るあまり、
大人気ないことをやらかす
まったくカワイクない女と
それ…

>>続きを読む
ky31
-
原題がシンプルにバターなのに対してカワイイわたしの作り方はどこから出てきたのか
モノローグがディステニーだからそっち視点?でもそんなノリでもないしなぁ

とりあえず夫の代わりに出場した嫁が大人げない
バターでこんな作品ができるなんて、凄い!
作ってる途中で、気分が悪くなりそうな程の量で、なんだか贅沢な気もする💦

ディスティニーちゃんが可愛い🤍
3.5
雑で変な長崎話しだけど、最後は、ホロッと感動した。
終わりよければって、やっぱり大事。

あと、オリビア・ワイルドとやりたい。
唯
3.4

ローラの異常な承認欲求の強さに、見ているこちらが何だか居た堪れない気持ちになって来る。
ここまで分かりやすくはなくとも、誰しもがその気持ちはあるわけで。
他人からの評価ばかりを気にして、それを得るた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事