キラー・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

『キラー・スナイパー』に投稿された感想・評価

3.9
家族がやばすぎてついていけない。ラストは怒涛の展開。引いてしまうシーンはあったけど、おもしろかった。
5.0
テキサス版『家族ゲーム』。ラストシーンが一家の晩餐になる展開も被る。
ここまで下衆な登場人物しかいない映画で、よく脚本を成立させられるなと関心するが、それは細かい人物の描き分けの賜物。
2025-37
2012年NZ国際映画祭で鑑賞。
何一つ覚えてないと言うことはハマらなかったのかな?
Omizu
3.7

【第68回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『エクソシスト』ウィリアム・フリードキン監督がトレイシー・レッツの同名舞台劇を映画化した作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され、インディペ…

>>続きを読む
2.0
ラストの舞台よりな演出もそうだが、全体的に私はハマらなかった。残念・・・

今年観た中で最もザ・映画って感じ
マコノヒーを初めて見たのがこれだったら間違いなくハマってた

映画でしか味わえない汚さが凝縮されてる感じがとても良い

もう配信しなさそうだけどぜひまた観たい

そ…

>>続きを読む
n
-

これもたまんねぇな〜。

個人的にはこの映画、ライティング(あるいはグレーディング)がもうたまんなくて。ほんとに美しい。触覚に訴えるような。脳汁。

ラスト30分の、タイトかつクイックに、「過剰」に…

>>続きを読む
4.4

『キラー・ジョー(KILLER JOE)』(2011年・アメリカ)

監督:ウィリアム・フリードキン
主演:マシュー・マコノヒー、エミール・ハーシュ

今は亡き『エクソシスト』の鬼才ウィリアム・フリ…

>>続きを読む
Q部
4.4

キモ殺し屋映画。

保険金を狙うダメ一家とその一家に雇われた変態殺し屋の転落を描いた作品。
とにかく気持ち悪い。こういう何も考えてない奴が犯罪に手を出して落ちていく話は好きだけども、さすがに悪趣味す…

>>続きを読む

皆さんの仰るとおりたしかに「スナイパー」なんて一秒たりとも出てこない。恐ろしい邦題だね。

はるか昔に「フレンチ・コネクション」を見て以来のお久しぶりフリードキン。まあ下世話な映画だこと。クズ大集合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事