きっと、星のせいじゃない。のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『きっと、星のせいじゃない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ泣いた。愛と死、人間のエッセンスが詰まった作品。アンネフランクの家でのキスシーンには痺れた。

作品のティザービジュアルをみて病気で先が長くない少女と健康な少年が恋に落ち、お互いにいろんな葛藤がありながらも2人で愛を育んでいくような病気×恋愛にありがちな作品だと勝手に決めつけて後回しにしていま…

>>続きを読む

ずっとずっと観たかった作品
Disney+に入ったからようやく鑑賞したんだけど後半涙が止まらなかった
別れが目前の状況で大好きな人と一緒に居続けるのって絶対絶対辛いはずなのに死ぬまで明るく生きる2人…

>>続きを読む
小説を読んで、ずっと見たいと思っていた映画!

きゅんきゅんもするけど、ただの恋愛物語じゃない。

病をもつ中での、恋愛と家族。
死を覚悟した上での、逝く者と残される者の関係性。
考えさせられました。
病気と戦う若者の恋愛映画
にしてはだいぶ楽しい雰囲気でテンポも良く、見ていられる。
終わりがある恋愛ほど儚いものはないな。
心がグッと掴まれる映画。
予想を、裏切る展開に涙😭
お互いの弔辞聞くの辛すぎるし、全部あんなすんなり受け入れられないし、バンホーテンうざいし………
まず私は自分の選択に満足して死ねるのか?

・すべては謝罪の言葉とP・ガブリエルの歌で解決
・“鬱はガンの副作用”と本やネットはいう、でもガンの副作用じゃない、“死ぬこと”の副作用だ
・“運転は荒いけど危険というほどではない” ガン特権 ま…

>>続きを読む

📀

感動の押し付けではなく泣ける映画。
甲状腺ガンから肺に転移末期ガンのヘイゼル。
骨肉腫で右膝下切断のオーガスタス(アンセル・エルゴート)
母親役ローラ・ダーンの演技も良かった。
患者同士の交流…

>>続きを読む

“I cannot tell you how thankful I am for our little infinity. You gave me a forever within the numb…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事