「口裂け女が現実にいたら」を本気で創ったフェイクドキュメンタリー。
徹頭徹尾リアリティを追求しているため、ホラーにしてはシュールになりすぎているシーンもあるが、それがまた他のホラー作品では見られな…
・ノーモーション轢死
回路のワンカット飛び降りがよぎる
・口裂け女を車で撥ねる
・呪物をレジ袋で回収(犬のウンコ的な)
最後の呪物回収シーン、口裂け女が関係者全員呪い殺す直前に工藤Dらが踏み込んで…
アマプラで見れるようになっていたので、鑑賞。
今度映画があるからかな?
クセの強いディレクターと文句を言うアシスタントが織りなすホラー版水曜どうでしょう。
みんな知ってる口裂け女を独自解釈?で呪…
ディレクターとADの温度差が凄かった。
都市伝説を信じてやまない前者と愉快犯の仕業だと冷めてる後者。
前者は熱意故に荒々しい手段に出ることも。その結果、たとえ死人が出るとしてもお構いなしである。その…
白石晃士監督作品では『オカルト』や『カルト』が好きだけど白石作品の代表作といえばやはり『ほんコワ』シリーズでしょう!
その記念すべき一作目。
工藤ディレクターが相変わらずいい塩梅にウザいし結構無茶…
『オカルト』『貞子VS伽耶子』の白石晃士監督が手がけた『コワすぎ!』シリーズ第一弾。
衝撃映像系作品の中では個人的最高傑作。
都市伝説や怪奇現象を調査する映像制作会社のディレクター・工藤とアシスタ…
本呪シリーズの様なフェイクドキュメンタリーなんですが、中々ぶっ飛んだ内容です。
全編、放送禁止用語連発でピー音鳴りっぱなし(何言ってるかはだいたい推論できます。)
何より工藤Dの行き過ぎた行動力が見…
だらっと流し見するのに丁度いい。ホラー半分シリアスギャグ半分。怪奇現象に対して暴力で立ち向かっていく痛快さと、結局解決らしい解決はしないままシリーズが続いていくので気持ちよさと不気味さが後を引いてど…
>>続きを読むこのシリーズを観るなら最初から全部観ろといわれここにたどり着いたけどノロイとか貞子vs伽耶子の監督さんでしたか。
口避け女の話かと思ったら呪術とかも絡んできて面白かったし、あれだけ捕まえろ!て言って…