カフーを待ちわびての作品情報・感想・評価・動画配信

『カフーを待ちわびて』に投稿された感想・評価

えぬ
2.0
終始ほのぼのしてた。
映像が淡すぎて見づらかった😭

マイコってめっちゃ麻生久美子。

あんまり刺さらんかったけど沖縄の雰囲気いいね。沖縄行ってのんびりしたくなった。
4.5

原田マハの他の作品を小説で久しぶりに読んで、

「そういやカフーは映画あったな」と視聴。
ほぼ原作通り。
主題歌もmoumoonでとても好き。

絵馬に「嫁に来ないか?幸せにします」とか、
「1、2…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作読破済みです。まず、原作では右手が火傷したとありますが映画では左手になっている事に失望しました。玉山さんが右利きであろう事への配慮かもしれませんが、原作ファンにはこういう事は手抜きに思わされます…

>>続きを読む
TELA
4.0

【ジャケ裏のあらすじ】
沖縄の小さな島で雑貨店を営みながら、愛犬・カフーと静かに暮らしている明青(玉山鉄ニ)。そんな明青のもとに、幸(マイコ)という女性から「お嫁さんにして下さい」という一通の手紙が…

>>続きを読む
3.0

上映前に中井庸友監督、主演のマイコが舞台挨拶。中井監督は『ハブと拳骨』(←私は未見)を撮った方なのね。そして、マイコは映画中の方がきれいでした。

第一回ラブストーリー大賞作品が原作だそうです。ミス…

>>続きを読む
沖縄に行ったことがないので、その雰囲気を味わえる感じが良いです。
そしてマイコさんの透明感!
綺麗で可愛いです。
3.6
原作を読んでから視聴。

玉山鉄二が男前すぎて嫁がいないというのがしっくりこない感じはした。
とはいえ、平成初期の雰囲気が映像にふんだんに現れていてエモさがあってよかった。
you123
3.4
▶️観てよかった(^_−)−☆原作にないラストが追加されていて嬉しかった。
3.8

昔初めてデートで見た映画、ふと思い出してDVD買ってみました。


幸が妙に馴れ馴れしいなと思ってたけど、ちゃんと伏線だったわ。

カメラアングルはテレビドラマっぽくてちょっと安っぽいかなと思った。…

>>続きを読む
azkyon
3.9
原作既読済み。

沖縄に行った後に読んだのでとても印象に残っている作品。
ラストにカフーがやってくるので幸せを感じる。

玉山鉄二が今と全然違う!

あなたにおすすめの記事