
サムネで気になったから見た。
面白さは微妙。
子供の頃見てたら面白く感じれてたかも。
パックマンだけじゃなくて昔のゲームのキャラも出てきてた。
ダックハント出てきてた!
パックマンの作者出てきてて凄…
アーケードゲーム好きなら、より楽しめる世界観なのと、一緒に観た方が吹き替えを希望だったので、吹き替えで視聴しましたが、
柳沢しんごさんと、神谷明さんをふんだんにつかってて面白かったです笑。
エイ…
期待度が高かっただけに、低評価。
昔のゲーム知らないのも理由の一つになるかも。序盤のムカデ撃つやつまでは面白かった。ストーリーは嫌い。
オタクくんが主人公だからしょうがないけど登場人物に華がないのも…
レトロゲーム全然わからないけど面白かった〜!任天堂ミニゲーム集?のCMでドンキーコングが流れてるけどそれが好きで(「マリオが何もせん!」のやつ)ドンキーコング出るたび笑ってしまった…。
パックマンか…
個人的には世界観とても好き率レディプレイヤーワンとかこう、ゲームと現実が混ざってる感じの映画好きなんよね。キューバード可愛かったのに最後女キャラになってしまって残念。主人公のトラウマも消えて本当に良…
>>続きを読む昔々、映画館で予告編を見て気になっていたのをやっと見た。
基本、ネタ映画みたいなものなのでもっとグダグダかと思ってたら、予想に反して最後まで面白く見れた。
登場人物、どいつもこいつもアレなのはナ…
ある日、見覚えのある化け物が地球を侵略を始めた。全てをピクセル化させ、ブロック状にボロボロと崩壊する世界。地球を救うため、現れたのはゲームオタクだった。
色んなゲームのキャラが出てきて楽しめる作品…