ダバング 大胆不敵に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダバング 大胆不敵』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0

2020-05-29記。
アクションもダンスも美女も、インド映画のお約束どおり。
だけどイマイチ。本国では続編が3作目まであるようだけど…。
いや、俺がインド映画に飽きたかな?
そうか、ボリウッドも…

>>続きを読む
2.5
家族に振り回されるし、好きな人も家族に振り回されており‥
安定感はある。
うーん。予告編の方が面白かった。
期待してただけにそれを上回るものがなかったかな。
アクションは良かったけどその他大雑把。
2.5

初サルマーン・カーンでした。やっぱりかっこいいんだな。
はじめは笑って観てたけど、あまりの内容のひどさに顔をしかめたくなった。同じキャラ設定のままでも、もうちょっと正義の味方みたいに作れるはずなのに…

>>続きを読む
3.0
マサラ上映!主人公がクズ\(^o^)/
てか、500日のサマーとシャーロックホームズ1のオマージュ?(というか真似)がガッツリ入ってませんでしたか??監督の好きな映画なんだろうか〜

主人公はフレンチコネクションのジーンハックマン以上のクズ警官で前半は「改心とかするのかなー」と思って見ていると最後まで見ても一切なんの反省もない!
しかも男性主義的な思想の持ち主で言うことを聞かない…

>>続きを読む
3.0

予定調和でありながら荒唐無稽で勧善懲悪のストーリーを純粋に楽しむ
我々日本人の感覚で最も近いのは歌舞伎の荒事の演目か

観ながら、事ある度にポーズ、視線を決めてくれる主人公”チュルブル・バンディ”に…

>>続きを読む

2014年の年間ベスト映画デタラメ部門暫定一位。近年、様々なジャンルの良質な作品が日本で公開され従来のデタラメミュージカル映画ばっかりなイメージを完全に払拭しつつあるインド映画に、まるでロードローラ…

>>続きを読む
3.0
いっしょに踊れたら楽しいやろなぁ…よう踊れませんが(+_+)

あなたにおすすめの記事