アース・トゥ・エコーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アース・トゥ・エコー』に投稿された感想・評価

部屋の片付けをしてたら、ダディ夫さんが貯めてあった映画のチラシをひと掴み持っていって「この中から、観たかったけど観に行かなかった映画を今からサブスクで観る!」と言って、いきなり観出した作品。スタンド…

>>続きを読む

高速道路建設のため強制退去が決まり、離れ離れになってしまう3人の親友同士が未知の物体と遭遇する🎥

ジュブナイル×POV
個人的に少し王道過ぎる気もしたが、逆に言うと万人にオススメ出来るPOV作品

>>続きを読む

めっちゃオススメ!
『E.T』『SUPER 8』みたいなジュブナイル系SF映画。
地球に墜落した宇宙人エコーを宇宙に帰すため、少年少女たちが宇宙船のパーツ集めに奮闘する。
街の立ち退きを要求されてい…

>>続きを読む
Lily

Lilyの感想・評価

3.8

325*
観る前からE.T.とかSUPER 8みたいなのを想像してたけど、やっぱりそんな感じだった!(期待通り)
ただ撮影方法が自分たちのカメラで撮ってる風で面白かった!!

こういう映画好きなので…

>>続きを読む
2021.08.27
#1680 記録
yukiyo

yukiyoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


 ファウンド・フッテージ型のジュブナイルSF。
 引っ越しでバラバラとなる仲良し三人組(少年)が、最期の夜に冒険へ出掛けるのです。チャリンコで。
 何故か日本のマンガ(アニメ)っぽいストーリー展開…

>>続きを読む
いじみ

いじみの感想・評価

2.0
ETやらSUPER8やら。子供の構成は似てる。
おなじプロットは多いが、いろいろ作りはチープ。

予習してなかったんで、こういう内容だったのね。
少年達の好奇心旺盛な姿と子供ならではの虚勢を張る姿には、スタンド・バイ・ミーを連想させられます︎︎︎︎︎☺︎ POV方式を用いることによって、暗闇の中のシーンでは緊迫感と高揚感が味わえました。

街を潰して高速道路を建てるからと立ち退きを余儀なくされ、離れ離れになってしまう親友3人と作り物のように美しい女の子の計4人が、引っ越し前夜に冒険を繰り広げるSF混じりのお話し。

なぜだかこういう子…

>>続きを読む

家で1人で見て、泣いたのを覚えてる。子供の頃の好奇心と思い切りってすごいと思うし、なによりこの映画のテーマは友情、だと思う。ハラハラした場面もあったけど、イメージ的にはスケールがでかくなったスタンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事