この手の映画にストーリーを期待するものではなく、リアルなメイクなどで非常に楽しめた。
有村架純や大泉洋のキャラクターは非常に良く感情移入もしやすいが、有村架純の影がだんだん薄くなってきて長澤まさみの…
苦手ジャンルとわかってたので観てなかったけど、秋ドラマに向けて観ておいた方がいいと私の直感が言いました(片桐仁はありそ〜〜〜!、あぁ、楽しみ、2025秋) ZQN化すると習慣や本音が出るのがいい そ…
>>続きを読む有村架純さんが可愛い…
有村架純さんの可愛さで本編のグロすぎる映像が何となく緩和され、なんとか観終わることができたと言っても過言ではない程に有村架純さんが可愛いです。
画面の絵作りがとても綺麗でかっ…
なんかもう殺しすぎてて途中からグロいとかの感情はなくなる 怖さは最初の徹子と職場のシーンがピークかな ZQNをめちゃくちゃ殺したり、ひろみとのちょっとした感動シーン的なのもあったり、屋上での人間模様…
>>続きを読むめっちゃ面白かった
最初は普通というかむしろつまらない側の人間だったのに最終的には漫画通りの「ヒーロー」になってた
ロレックスで腕ガードはクソおもろかった
極限状態における集団の狂気の描写は恐ろしい…
どこで撮影してるのかと思ったら韓国のショッピングモール丸々借りて撮影しているらしい。この規模でやってる映画が最近少ない気がするからもっとやって欲しいところ。
物語の展開も好き。古アパートの1室から、…
原作知らない状態で見たけど、面白かった。
ZQNがキモすぎる。
英雄はもっとライフル最初から使うのかと思いきや、最後の連射までは真面目に銃刀法を守ってて大泉洋っぽさがベストな配役だった。
最後の連射…
(C)2016 映画「アイアムアヒーロー」製作委員会 (C)2009 花沢健吾/小学館