特権階級には特権階級の悩みがある、と言わんばかりの作風。だがそれをドヤ感出さずに描くのも監督のセンスの成せる技?なのかもね。設定はともかく、良い面も悪い面も一切変わる事のない父親。人間的な魅力に溢れ…
>>続きを読むソフィア・コッポラの映画を観る度に「いい気なおひいさまだな」という思いを禁じ得なくて、しかしそれもマイナス面だけではなくてビガイルドとかブリングリングとかでは功を奏したりするんだが、ロスト・イン・ト…
>>続きを読むソフィア・コッポラに言わせると本作はとてもプライベートな作品らしい。要するに、お父様フランシス・F・コッポラとの父娘関係を映画にトレースしたということなのだろう。とすると主人公ローラ→ソフィア、その…
>>続きを読むNYで作家として仕事をしながら子育てに追われる主人公Rashida Jonesが、夫に浮気の疑念を抱くようになり、プレイボーイで経験豊富すぎる父親Bill Murrayに相談。男はそういうものだと言…
>>続きを読む2025年視聴。
ずっとローテンションで、変に興奮するようなシーンがなくてチルって感じの作品だった。内容も割と笑えるシーンがたくさんあって、無駄にテンションは上がらず、しっかりいい時間だったなって思…
よくありそうな話 \( ö )/
旦那の浮気を疑い、プレイボーイの自分の父親にチラッと相談したところ、必要以上に浮気調査に協力的じゃんか、ところでお父さんはさぁ・・・の話。
疑われる旦那さん可哀…
(c)2020 SCIC Intl