83歳のやさしいスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『83歳のやさしいスパイ』に投稿された感想・評価

タイトルからコメディかと思ってたけど
話は老人ホームのリアルドキュメンタリー

主人公のセルヒオおじいちゃんの人柄が良い
愛に溢れて洞察力も鋭くて

見終わった後に涙がじんわり出てきた

フィクションコメディかのような邦題だが、
ドキュメンタリー映画である、
心温まると同時に切なく、考えさせられる部分もある。
老人ホームの暮らしと孤独。
自分の老後を考えるきっかけにもなる。
親のこと…

>>続きを読む

ハートウォーミングなドキュメンタリー映画で素晴らしかった。


【青天の霹靂の葬式シーン】

唐突な緊急搬送からの葬式シーンでは、ご遺族の撮影許可が下りたことに少し驚きます。他に、入居者の方が施設の…

>>続きを読む
Lady
3.4

83歳が老人ホームにスパイとして入るドキュメンタリー映画
ほんとにドキュメンタリーなの?ってずっと疑うほどにちゃんたした作品だった

80-90歳のアルバイト募集という公募から選ばれたとは思えないほ…

>>続きを読む
3.0
老人ホームの日常の映画なんだけど、ラストはなんかほっこりした(^o^)
縁
2.8
このレビューはネタバレを含みます
あ、ドキュメンタリーなんだと
前情報無しで名前だけで見た

スパイ映画じゃないけど
セルジオがただただチャーミング。

そりゃモテるわ

83歳のおじいがスパイとして老人ホームに潜入するドキュメンタリー映画。
おじいちゃん故のハラハラはあるものの事件的な意味でのハラハラはなく、ゆるゆると観られた。
優しくて紳士的なおじいちゃん、そりゃ…

>>続きを読む
5.0

ドキュメンタリーということを忘れてしまうほど、ドキュメンタリーとは思えない映画だった!
最初あまり施設の人たちの区別がつかなかったが、主人公が色んな人と話していくなかで、それぞれの個性が浮かび上がり…

>>続きを読む
ト
3.9

もう少しハラハラするような展開があると思ったが、のんびりと始まって終わった。
けれどこのリアルさがドキュメンタリーの良さなのだろうなと思う。
ほのぼのするだけではなく、入居者の悩みや苦しみも映るので…

>>続きを読む
おじいちゃんの服がかわいー
穏やか、あんまハマんなかった
最初の任務聞くあたりが一番ドキドキ

あなたにおすすめの記事