トムハーディが連続猟奇子供殺人事件の犯人を追う内容
ひたすら眠気と闘ってました
とにかく内容が内容だから眠くもなるしどんでん返しのあるサスペンスでも意表を突いた展開もなかったので退屈でした
後半…
no.2 『Child 44(2015)』冒頭出現タイプ
タイトルコール:00:03:58-
「There is no murder in paradise.」
——楽園に殺人は存在しない
物…
レビュー低めだから観るの先延ばしてたけど
中々おもしろかった
連続殺人事件と旧ソ連の闇をうまいこと絡ませて描かれてた
予想外に社会派な映画
楽園に殺人は存在しない
そんな思想を実行するためにあん…
ソ連と云われていた時代
理想の国家、共産主義国家には殺人犯罪が
発生しないと云う誤った見解が災いし
犯人逮捕まで12年の歳月が要した。
犠牲者となった子供は52人に及ぶ
陰謀渦巻く中で国家保安省を…
混迷のソ連、森に消える子どもたち、
正しさはどこにある?
舞台はスパイ狩りが盛んに行なわれた
ソ連で政府の保安省に勤めている
主人公が親友の子どもが遺体となって
見つかり、事故として処理されること…
(C)2015 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.