アナザー・カントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『アナザー・カントリー』に投稿された感想・評価

さわ
-
シネフィルWOWOWプラスにて。

英国の少年達が可愛い。
建物も衣装も素敵。

…えっ…コリン・ファース…!?わっか!!
Takumu
4.0

なんかみんなかわいい。

イギリスの全寮制学校に通う男子たちの間では、同性愛が流行していた…。そう、年代もののBL映画では珍しく、ピュアな愛って感じではないのだ。本作の主人公は、同級生や先輩にかなり…

>>続きを読む

パディントンの声にコリン・ファースは若々しさに欠けると降りることになったらしいけど、(公開時)23歳のコリン・ファースの声、いまと変わらんやん😂(カッコぃぃ...)
耽美で退廃的な雰囲気の、同性愛を…

>>続きを読む
Hamlet
-
普通のBLだと思ってみない方がいい。所々巻き戻して見ても理解しきれないくらい難しい。
冒頭30分なんて5回くらい見たからね
このレビューはネタバレを含みます
はぁ…コリン・ファースがなんと若いこと…
ルパート・エベレットの演技は微妙。
ジュリアン・ミッチェルの舞台劇を彼自身が脚色した英国映画。全寮制のパブリックスクール。同性愛、共産主義の学生らが織りなす男の世界。退廃的青春映画。
渋谷PARCO SPACE PART3 にて
単にBL映画が観たかっただけにがっかり
コリンファースがめっちゃ若くてカッコいいのだけど声だけはこの頃からオッサン過ぎて
Ka
4.5
このレビューはネタバレを含みます

てっきり配信では見られないものと思っていたのでU-NEXTにあって嬉しい驚き。やっとウォッチリストから外れた。
勝手にお耽美な感じなのかなと思っていたけど、二重スパイの回想で、寮内政治的な話が中心だ…

>>続きを読む
森田
-

テューダー朝ですみたいなお顔の先輩めっちゃ好き。お尻ぺんぺん躊躇っている甘さがカワイイ。イギリスのスクールが舞台ということで詳細知ることもなく追い求め、ようやく観ることができたと思ったら、まさかのス…

>>続きを読む
3.5

music by Michael Storey
Holst
《The Planets, Op.32》
Chopin
《Prelude in D flat major 'Raindrop' Op.28…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事