黒執事 Book of Murder 下巻のネタバレレビュー・内容・結末

『黒執事 Book of Murder 下巻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作通りでとても良い。
スネークが最後に出てきて、サーカス編との繋がりを感じて感心してしまう。予定外に殺されてしまったフェルペスさんは気の毒だけど。
半分答え合わせみたいな感じだった 隅から隅まで解説してくれてありがとう
🎩💀推しとしては最後に出てきてくれて大感謝!!!
スネークかわいい!!ファントムハイヴ邸へようこそ〜!!🐍
セバスチャンが生き返るところおもろすぎて無理、みんな英国裏社会の人間のはずなのに能天気すぎて可愛い、絶対リジーは幸せでいてほしい、ファントムハイブ伯爵可愛いッスね
とにかくネタバラシの部分が面白い。
セバスチャン、働きすぎじゃない🤣そして、シエルとセバスチャンがお互いにこっそりお互いを困らせ合おうと水面下でバトルしてるの笑える。

このコンビ本当に好き♡
真実を話すところ面白い🤣
セバスチャン忙しすぎる😂

正体明かすのはびっくり‼️
急に淡々とギャグシーンぶっ込んでくるからほんとに大好き。どうせ死んでないだろうと思って見てたけど、想像以上にめちゃくちゃ生き生きしてて面白い。
謎解きが面白すぎる!!!!
シエルがセバスチャンにビンタしまくってるシーンめっちゃ笑ったし、グレイとのバチバチ感も良かったw
上巻は退屈だと思ったけど、下巻が良すぎた!やっぱり黒執事おもしろいな!!
・ネタバラシ会
・セバスチャンは相変わらず有能
・黒幕は女王の執事
勉強になったこと✍

テトロドトキシンは仮死状態を作れる
たしか、ホワイトカラーでも使われてたな

赤しそ アンチエイジング、疲労回復の効果があるらしい

66分。

 突然やってきたジェレミー牧師がセバスチャン殺しの真相を解き明かす話。
 一生懸命声を低くしている小野大輔かわいいね。

 誰が誰を殺すのかが複雑に入り乱れているけど、表向きの犯人をウッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事