怪盗クイーンの優雅な休暇の作品情報・感想・評価

『怪盗クイーンの優雅な休暇』に投稿された感想・評価

pon
1.4
はやみねかおる先生の小説の軽妙洒脱な表現と構成の素晴らしさを改めて強く感じた

すいません、褒めるとこないです!
よ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

原作うろ覚え、前作映画未履修

子供向けと思うシーンと原作履修者向けと思えるシーンがあるので履修済みの子供向けだと思った

おばあちゃんの般若とか茶魔のオチは子供向けに感じた。茶魔はあまりに尺がなか…

>>続きを読む
4.0

まず最初に正直な感想を言っておくと、これはファン向けの映画で怪盗クイーンの原作を読んでない人にはおすすめできない。そもそも、はやみねかおる作品は日本の児童書としては他に類を見ないほど1冊が分厚く、怪…

>>続きを読む
海星
4.0
このレビューはネタバレを含みます


原作大好きの感想

・尺が足りないのは重々わかるんだけど乗船と出航のくだりをもっとやってほしかったな 旅の始まりって大事だから あと紙テープのシーンが大好きだから 出航と同時に脱落するロシとロクが…

>>続きを読む

シアター入口で写真撮ってた人が沢山居られたし、結構人気のある作品なのか?

世界最高の人工知能RDは指が6本って話し。
これって原作は児童向けらしいんですが、観に来られてるのは大人ばっかり。
劇場版…

>>続きを読む
生活
-
怪盗クイーンを狙っているおじいちゃん探偵、ちょっとキモいな。老人の性を見せつけられている。
テラ
3.5

正直前作の方が面白かった。
(おそらく色々と端折られていて)
実写化って難しいなと改めて思った。

13/100
ゆ
2.7

一作目が面白かったから見に行ったけど、今作は個人的には好きじゃなかった。

敵の数が多種多様なのは面白かったけど、イルマの性格が個人的には好きになれなかった。
後、吹き替えが上手くないタレントをゲス…

>>続きを読む
Nozomi
3.3

原作ファンなので、
ちょっと思うところのある作品に
なってしまった…

まず、メインターゲットがよくわからない。
原作は児童書なので、
子ども向けなのかと思いきや
週ごとに入場者が異なるので、
何度…

>>続きを読む
3.0
滑り込みで鑑賞~
尺が足りないよ~!戦闘シーンが終わるの早すぎる!
作画も安定していなくて、色々勿体無いな~と感じてしまった、、原作が好きだから、、
笑っちゃうシーンとかお着替えはありがとう 可愛い

あなたにおすすめの記事