リメイニングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リメイニング』に投稿された感想・評価

キリスト教以外の宗教信仰してたら全員地獄行きやん、理不尽すぎてめっちゃ笑った
shohei
2.5

このレビューはネタバレを含みます


新書に載っていることが実際に起こる
と言う作品

序盤は良かったものの、堕ちた天使らへんで
あーB級クオリティだなぁ...と落胆した

POVだったのが唯一の救いかな?

総合的に見ると面白くは無い。

「黙示録」を題材に描かれたディザスターパニック映画。正直キリスト教に関して全く知識のない人間なので深く理解することはできないが、B級のパニック映画としては低予算ながら(低予算ですよね?)割とちゃんと…

>>続きを読む
2.7

 結婚式でカメラを回している最中、人々が突然死し、空からは飛行機や雹が落ちてくる。。。

 日本人には分かりにくいいわゆる終末モノ。アメリカには原理主義な人が多いから自然にこういう映画が受け入れられ…

>>続きを読む

【ディザスターと信仰】


[気まぐれ映画レビューNo.135]



ソニーには"AFFIRM FILMS"と言う、"クリスチャン映画"専門の子会社がある。私が鑑賞した作品だと、トム・ハンクス主演…

>>続きを読む
めっちゃ面白い映画の最初の5分を切り抜いて、それをめっちゃ引き伸ばしたらこんな作品になるかも。
胡蝶
3.0

このレビューはネタバレを含みます

神がタッチしてるのは1番最初の選別だけで、あとは悪魔さんどうぞーって感じなのかな?でもラッパ吹いてるのは天使なんだよねぇ?神は絶対に悪魔と一緒に行動しないと言ってたけど……選別後に悪魔が出てくるより…

>>続きを読む
 単なるディザスターパニックものではなく、聖書が絡んでくるのでいまいち話にのめり込めない。
 宗教的世紀末映画はなんか他にもあったな。ニコラス・ケイジの『レフト・ビハインド』とか。あれも微妙だった。
いやー、これは。。

皆さんの低評価が納得です。

意味が分からない。
何なの?
これは神の仕業?

何よりもつまらんです。
どこも面白いところがない。
ぐ
3.0

POV形式で始まり、次第に映し方が変わった気がした。統一したほうが意識的に同調しやすい気がしたがファンタジーの世界観が矮小化する恐れからこうなったのかなと。不安を煽るBGMが長く、ちょっと誇張を感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事