ドクター・ストレンジのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・ストレンジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いいな〜魔術使えるようになりたい!かっこいい!

ストレンジの成長がさすがに早すぎないか⁉︎とは思ってしまった、、笑
最初にエベレストに放置されてそこから戻ってこれたじゃん?その後の成長スピード凄す…

>>続きを読む

やっぱ傲慢だけど努力は怠らないところが好き
そして執念も
エンシェントワンが死んだ時はけっこう絶望感あったけどタイムストーンとストレンジのメンタルが強すぎるからなんとかなってます
そしてミラーディメ…

>>続きを読む

カルト宗教に傾倒する傲慢な元外科医が魔術戦争に巻き込まれていくお話。
アガモットの目の副作用はないのだろうか。副作用が何もないチート術であればもっと世界的に注目されそうなものだ。
アストラル体での霊…

>>続きを読む
中坊の頃、mcuを知らずに映画館で単体作品として見に行った
洋画慣れしていなくてミラーディメンションにひたすら感動してた

2025年43作目の洋画。新しい世界の扉が開いた予感のMCU14作目!

今作の超越した力は魔術🪄主人公は、ニューヨークの病院に勤務する天才外科医スティーヴン・ストレンジ🩺専門は脊髄の接合や中枢神経…

>>続きを読む

話が哲学っぽいところとか、重力感覚が狂うシーンがたくさんあるところとかめちゃくちゃツボだった。ストーリーも結構好き。

アベンジャーズで見た時のドクター・ストレンジは冷静で感情が動かない人というイメ…

>>続きを読む

もう5回くらい見たかも
映像にとにかく圧倒される!インセプションとか好きな人には刺さるはず
映画館で見たかったなぁ

手術中にアストラル体でバトルするとこ大好き
浮遊マントが可愛いし己の傲慢さゆえに…

>>続きを読む
映像がド派手でかっこいい。最後の決着のつけ方はなんで?って感じ。集合体恐怖症は注意。
今までのアベンジャーズとは少し闘い方が違って新鮮!単発でも観られる作品だよね。

マーベル全然詳しくないけどティルダ・スウィントンが好きなので見てみたいなと思っていた作品
友人がディズニー+加入してるとのことで見せてもらった

ティルダが綺麗です
坊主でも美人って何なんだろうね

>>続きを読む
ちっちゃい頃に3回くらい見たことあるからたぶん4回目
なんかインセプションみたいだったな
ドルマムウちょっと話があるがうざすぎww

あなたにおすすめの記事