川端康成の「眠れる美女」(ノンクレジット)を翻案に、クロード・ミレールが脚色・監督した。本作は、吉村公三郎「眠れる美女」の不健康な猥雑さがなく、川端原作とは思えない、全くの別物に仕上がっている。
パ…
ミレールってこんなエロジジイだったんかい笑
ミレールという名前の割にはなかなかお目にかかれないのが残念ですが、DVDがこっそり発売されてたのでゲット。途中機材トラブルで中断してしまいましたがなん…
青空、落葉、テニスコート、、、
瑞々しい春の性欲と、
死を目前に悟った老境の吹っ切れ、
言うなればミレール監督版「生きる」?
ポランスキー夫人エマニュエル・セニエの美しき裸体と、ジャン=ピエール・…
パリ郊外の避暑地。まだ本気の愛を知らない初老の男は『次にまた心臓発作がおきたら命がない』と告げられ、死への恐怖が付きまとう。そんなとき、美女オディールと出会ってしまう。
ジャン=ピエール・マリエー…
心臓病持ちの精神科医ジャンピエール爺さんが、テニスガールのセニエさんにひとめ惚れして仕事放棄して逃避行。セニエさんはセニエさんで移動ストリップに魅せられ呼び込み屋のボーランジェに熱烈なスカウトを受け…
>>続きを読む発狂した精神科医の老人がムチムチの夏の女性がいるテニスコートに自転車で突っ込むとかいう映画。エロチズムといいながら至極健康的で涼しげな夏だったはず。だんだんと既視感ある構図になった覚えもどこかあるな…
>>続きを読む