冒頭30分は一体何の映画なのか分からないまま見ているうちに、塔の上から二人で土の上に身投げセックス辺りからいつの間にかノワール的異界に迷い込む。デニスホッパー監督でツインピークスの同年だし同時代性と…
>>続きを読むピーターバラカン音楽映画祭で鑑賞。1990年のデニスホッパーの監督作。
流れ者のドンジョンソンが田舎町の自動車ディーラーにセールスマンとしていすわる。社長に掃除やれとか言われても営業歩合だからと強…
ポスターとあらすじから気になって鑑賞。やっぱ女性が魅力的に見える映画は本当に観ていて面白い。
純粋で清廉潔白を表したような女性と、計算高く、悪女の名に恥じない行動をしていく女性。その性質が全く正反…
ずっと観たかった嬉しすぎ。仕事を早々に切り上げ、暑気払いも参加せず、真っ直ぐ角川有楽町まで向かいました。
街も男も女もホットで渋すぎる!話はバラっとしてるんだけどごちゃっとせず、どこか気怠げな空気…
36歳の流れ者男性が
中古車屋のセールスマンになり、
社長の嫁に手をつけて本気にさせたり、
19歳女性同僚に惚れたり、
銀行強盗をしたり、
同僚とうまくいったり、
同僚を強請っていた男性を殺したり、…
ピーターバラカンのMusic Film Festival で上映された。大きなスクリーンと大きな音響で、ありがたい。
1990年。めちゃくちゃデニスホッパー好きだった頃だしそれはずっとだけど、これは…
劇場にて。
実はDVDも持っているし
以前シネマート新宿でも見たけど改めて。
隠し事のある男1人と隠し事のある女2人が
茹だるような暑さの小さな街を舞台に
惹かれあいそして引き裂かれる傑作。
昼に泳…
数年前のリバイバル上映に行けずにいたところ、ピーター・バラカン氏のMusic Firm Festival2025で上映!
デニス・ホッパー監督によるアメリカテキサス州が舞台のノワール。
ジョン・…
夏のアメリカ南部の気怠さ、蒸し暑さが画面から伝わってくるような傑作ノワール。女優が際立つ映画でジェニファー・コネリーもバージニア・マドセンも魅力的に撮られていて素晴らしい。ドン・ジョンソンとマドセン…
>>続きを読む最高! 前半の不穏なタメと焦らしがすごいドープ。ジェニファー・コネリーかわいい。
サントラ基本的にダルげなブルースが多いが、すごく合っている。常に何かしらの音が鳴っている音響も、とてもよい。とても音…