ザ・ゲストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ゲスト』に投稿された感想・評価

転調させるのは悪くはないが、別の感じが良かったかな。
2部作であれば納得
一部作ならもの足りない
kuru
2.2

中盤から転調させる映画はたくさんありますが、これは悪いパターンですね
映画はただ視聴者の予想を裏切ればいいってものではない
最初の流れのまま進めて、彼の秘密にフォーカスしたほうがよかった
家族のため…

>>続きを読む
これ前編とか第1部だよね?
そう思って観れば決してクソ映画ではない。
ただこれで完結とかだったら映画としてはアウト。
3.8
デイビッドが序盤ずっと無双する展開はめちゃくちゃおもろい。アルファオスすぎる
展開は正直なんとも言えないが、ルークとの関係性はずっとよかった
3.1

つまんなくもない特別おもしろいわけでもない。なんかおもしろいBGM何回か流れてて、それ面白かった。HallpassみたいなタッタンみたいなBGMやった

動機とか一切不明な主人公
ほんま最後のセリフ…

>>続きを読む
3.0
デイヴィッドをもう少し深掘りして欲しかった。
結局何がしたかったのか、なんのために来たのかよくわからない
uca
3.5

戦死したケイレブの友人デイヴィッド
が訪れ家族の問題を次々に解決して
いく話。

善良な人に思えるのにどこか不気味で
ズレを感じて怖い。

もう少し兵士の苦悩とか、
登場人物を掘り下げて欲しかったな…

>>続きを読む
4.0

「サプライズ」「ゴジラVSコング」のアダム・ウィンガードが「サプライズ」に続いて脚本家のサイモン・バレットと組んで放ったアクション・スリラーです。
イラク戦争で息子ケイレブを亡くし、悲嘆にくれるピー…

>>続きを読む
hokuto
3.6

2025年119本目9月5本目
ザ・ゲスト[3.6]
The Guest(2014)/100分/Amazon prime/吹替
監督:アダム・ウィンガード

戦争で死んだ兄の戦友が訪ねてきて、最初は…

>>続きを読む
3.2
久しぶりの鑑賞。
好きな作品「サプライズ」のアダム・ウィンガードが監督。
後半の急展開に戸惑うが見応えがある。
当時この作品を観てからダン・スティーヴンスの出演作はつい疑いの目で見てしまう。

あなたにおすすめの記事