運命の瞬間/そしてエイズは蔓延したの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『運命の瞬間/そしてエイズは蔓延した』に投稿された感想・評価

MikiN
4.0
めっっちゃくちゃいい!エイズ蔓延の背後でこんな色んなことが起きてたのかと勉強になりました。政治と科学が交差するとことにフォーカスを当てた良き映画です。

おもしろかった。エイズがまだ未知の病で、名前さえついていなかった時から始まる。当時の映像がたびたび流れるのでドキュメンタリーのよう。若い頃のマシュー・モディーンやリチャード・ギア、結構キャストは豪華…

>>続きを読む
輝
4.8

観ていて自分の中ですごく葛藤があった。でも、観てよかったと思う。過去から学ぶことは多い、何故こんなにも致死率の高いウイルスが何十年も野放しになっていたのか。人々に認知されるまでに、何万人が犠牲になっ…

>>続きを読む
mmkooo
3.9

U-NEXTではメディカルサスペンスってなってたけど、もうドキュメンタリーかってくらいな感じ

こういうの自分が生まれる前のことリアルに知れるからホント映画っていいなぁ

マシュー・モディーンの現在…

>>続きを読む


ぼんやり死を感じる映画が観たかったのに、死しか感じない映画をチョイスしてしまったけどなかなか面白かった

死とは関係なくこの頃のマシュー・モディーンの色気にうっとりしてた

バーディのイメージしか…

>>続きを読む
少数派の意見にも、きちんと向き合うべきと自分もそうしようと思った作品。
影響受けた作品です。
veSper
3.5

エイズに名前すらついていなかった。
副題の通り、感染拡大の原因を調べる中、観る側へこうやって広がったんだよと教えてくれる。

当時いち早く調べ始めた研究者は、オトナの事情からもどかしい思いをしていた…

>>続きを読む
3.1

エイズ(AIDS)にまだ
名前さえなかった頃の話

今でこそ少しずつ原因や治療法が
確立されてはきているものの
当初はやっぱり


「ゲイがかかる病気」

のイメージが強かったせいか
新型コロ◯の時…

>>続きを読む

TVムービー。エイズが確認された時期の、研究者たちの活動を描く。
エイズの分析が進んでいたのはアメリカとフランス。フランスはパスツール研究所があって、器具が揃っていたから研究がはかどった。やはり調査…

>>続きを読む
Finn
3.6

1981年、サンフランシスコやニューヨークなどでゲイ男性が謎の病気による死者が増えていることに気付いた研究者たちが、政治や利権など多くの困難を乗り越え、未知のウィルスを発見するまでの道のりを描いた作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事