乱波の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『乱波』に投稿された感想・評価

ショートアニメで描かれる忍者アクション

忍び同士の戦いが凄くてスピーディー

短い時間内で目が離せない傑作

5分の超短編アニメ。
手書きアニメだからこその
時代劇感や忍者が持つ
ダークなイメージが表現されていた

子供のころ
家庭用8ミリ映写機で観た
白黒の「どろろ」をまた観たくなった

🥷忍忍


⚔️…

>>続きを読む
Aix
3.6

PFFアワード2014で準グランプリを受賞した日本産の短編アニメ。忍者たちのとある夜を描いた話。

なかなかキレのある作品でした。今作はこの手の自主制作ものの中ではアニメーションの動きがかなり良かっ…

>>続きを読む

短編アニメーション。

忍者が活躍するのは決まって夜。
日本が世界に誇る"Shinobi"。
自分の先祖にも、もしかしたら忍者が居たかもと思うと、心躍りますね。

音が良いです。
心地良い耳あたりに…

>>続きを読む
肉鹿
3.5

戦国時代。ひとりの忍者が行方知れずになったことで、疑心暗鬼が芽生える忍者集団。それを待ってましたとばかりに別の忍者集団が襲いくる———手描きで作られた5分の短編アニメ。

手描きの荒々しい迫力や線の…

>>続きを読む
OSHO
3.4

過去鑑賞映画、Filmarks大量投稿中、すみません。

忍者のショートアニメ。
裏切り、殺し合い、実際の忍者にもあったのでしょうね。
よくできている。

たぶん、一人とか少人数で作っていると思われ…

>>続きを読む
忍者たちのリアルな戦闘シーンがカッコよかった。
リアルである一方で、それ故に派手な演出がないので迫力には少し欠ける。
ただ、このリアルさがこの作品の世界観を引き立てているのでよかった。
アノ
3.3
面白かった。小屋を映す定点カメラを暗転で擬似カッティングしてるとこがユニーク。
3.3

5分と短いけどなかなか良かった。手書きアニメは手間がかかるのに頑張って作ったんだろうな。明快な見せ場というか、アクションという意味ではなくて、意義の見せ場が1シーンあると良かったのになと思った。

>>続きを読む
3.8
忍者の世界での裏切りと壮絶な闘いが5分間に詰め込まれていた。しかし忍者達にとってこの5分間にあったことはよくあることのようで、つらい忍者の世界を見せて終わるのが面白いと思った

あなたにおすすめの記事