🙈
植物を買っては枯らし買っては枯らす。
もう植物買うのやめよう。
隣人。
「遅くまで大変っすね。」
そう言って笑った。
その時、風が吹いた。
こんな簡単に落ちる時は落ちるのね。
私、…
原作は読んでなくて内容も知らなかったんだけど、とてもリアルな恋愛事情だった。大人向け。
綾野剛のダメ優男役、難しいのに上手だなぁって。
そんで多部ちゃん上手になったし、綺麗になったぁ。なんか役者と…
2016年103本目。映画館の予告で気になってたやつをTSUTAYA新作レンタル。
うん、映画館では観なくて良かったかなー。
多部ちゃんが頑張ってました。本作の官能シーンは、早送りせずに観れま…
菅田将暉これまでにないイケメンキャラで、サイドストーリー作ってほしい
菅田将暉、居酒屋でタベちゃんに絡むシーンセクシーすぎる
あやのごうさんと、温泉旅行か〜ニヤニヤってしたり、あの秘宝館、ドラマ最…
全然面白くないんだけど、綾野剛にメロつきすぎて自分が彼女だと錯覚させられた🫠
綾野剛と菅田将暉出てきた時点で、どっちも食うしかなくね?って思ってたら結局そうなって😹
人を信じられるなら恋愛は容易いこ…
映画としてみると別に良いとかじゃない なんならダサい ぼそぼそっと喋る部分が多いし劇場で見るほどの価値はない
でも色々な意味でかなりくるものがあった、これ原作(漫画があるんだっけ?)読んだ方が良いの…
マジで色んな意味で近所の話すぎて親近感やら共感やらで最高だった
切り抜きに惹かれて観て大正解だったわ
しかし恋愛映画は苦手だ。感情移入しすぎる
そして「文化の女」の解像度が高すぎた
登場人物いい…
綾野剛さん、京志郎のクズ男さが似合うなぁ
そしてなんか惹かれちゃうのもわかるなぁ
あの無邪気な笑顔はずるいよなぁ
と思いながら観てた。
(現実、自分だったらああいう感じのスタートの恋愛はあまりやりた…
「ピース オブ ケイク」製作委員会