俳優 亀岡拓次の作品情報・感想・評価・動画配信

『俳優 亀岡拓次』に投稿された感想・評価

1.2

20250518
なぜか監督や他の俳優に「微妙に」愛されているらしき中堅どころでもない端役俳優のピリッとしない日々の物語。
女性監督ということである程度予想していたが、映画自体の出来も単にグダグダし…

>>続きを読む
鱸
-
このレビューはネタバレを含みます
なんかふわふわした気持ちになる…
改めて舞台って苦手なんだよなを実感。

エンドロールが映画ごとなのと湾曲してるのがすき

俳優・亀岡拓次

ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示

ツール
表示 非表示
テキスト



標準




標準

広め
色 (ベータ)

自動

ライト

ダーク
出典: フリー百科事典…

>>続きを読む

(舞台挨拶つき上映を視聴)
もともと脇役俳優好きなので亀岡さんは誰ポジションなんだろ~なんて思いつつ観てた。そのうちに亀岡さんのファンになっていた。たぶんこんな俳優さんいたら確実にファンになるね。い…

>>続きを読む
jaja
-

絶賛している記事をネットで読んだので、観たのだが率直に言って、つまらない映画だった。出演者は豪華だ。私の好きな俳優も多い。主役の安田顕はもちろん、麻生久美子に山崎努、宇野祥平、染谷翔太等々。三田佳子…

>>続きを読む
な
3.3
あんまりぱっとしない俳優の日常
面白くなかった訳じゃないけどそんなに響くところもなかった
もうちょっと歳とってから観たい

この映画を見る人は何を求めているのか。
そこによって楽しめる部分が変わってくる。

俳優なのか物語なのかだが、物語はない。
タイトルの通り亀岡拓次という俳優の仕事やプライベートを追っていくという形。…

>>続きを読む
4.0

🐢原作は戌井昭人。「演じる」とは何かについての考察のあるシネ・エッセーといった趣向の横浜聡子による怪作。女流監督らしい温かみのある『ホーリー・モーターズ』とも言える脇役専門俳優を主人公に据えたロード…

>>続きを読む
1.5
はっきりいって長い。これねえ、二時間あるんだよな。こんなもん70分くらいで見せろよって感じ。 そして、つまらん。
johntn
3.7
なんか好きな映画

伝説を生む亀拓

多分稀に、こうゆう何かの憑代になれるような
ナチュラルボーンアクターているんだろうな

あなたにおすすめの記事