私たちのハァハァの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私たちのハァハァ』に投稿された感想・評価

まずタイトルでなんだこれとなり視聴。
本当によかった!リアルで面白かった。
深夜にみてすごい眠かったのにむしろ目が覚めました。
私が今まで観た映画とは全然違う撮り方で、この手ブレとかハンディカムの感…

>>続きを読む
湯気

湯気の感想・評価

2.0
もっとハァーーーーー!!!!!てしてほしかった。音楽が、別にそんなに好きでなかった。池松壮亮が出てきたところが自分的ピークでした。
鮭

鮭の感想・評価

2.8
なんか途中までは良かったのに、ライブ会場着いてからの流れで一気に萎えた
女子高生4人のロードムービー

最初は「楽しみ」だけの原動力で動いてたけど最終的には




途中の三浦透子の「ガチ恋オタク勢」の気持ち悪さが存分に発揮されてて思わず引いてしまった。上手すぎる。
ヒサシ

ヒサシの感想・評価

4.3

観てて最初は歯痒くて甲高い声多くてちょっとキツイかも思ったけど気づいたら没頭してた。

東京でクリープハイプに会いに行くっていうシンプルなゴールに4人で紆余曲折しながら向かうのは気持ちが良い。最初は…

>>続きを読む
バシコ

バシコの感想・評価

3.5

松居大悟監督のオールナイト上映で初鑑賞!
監督から池松くんとか他の裏話も聞けてめちゃくちゃ良かった…

高校生なんてもう10年前だけど、甲高い声でぎゃーぎゃー騒ぐ所とか、後先考えずになんとかなるっし…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.2
オールナイトで視聴
井上苑子の弾き語りが懐かしい〜ってなった
中学生の頃思い出した
少しだけなのに池松の存在感すごい
あの頃はただがむしゃらに生きてたよね
たこ

たこの感想・評価

3.5

高校生特有の万能感、無敵さ!が現実を前に砕かれる。でも前に進んでいく。
チャリで無茶な旅に出るも、本当に引き返せないとこで認識の違いで一回揉めるのめちゃ良い。わかる。
4人がわちゃわちゃ喋ってるのと…

>>続きを読む
麻衣

麻衣の感想・評価

3.5

松居大悟オールナイト①
当時はなんとも思ってなかったけど若いって無敵だったのかも。自分も世間知らずで怖いもの知らずだったからこそ、今になって気恥ずかしさを覚える。これをカメラに収めてもらっている羨ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事