私たちのハァハァの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私たちのハァハァ』に投稿された感想・評価

とし
3.5

2022年8月7日
映画 #私たちのハァハァ (2015年)鑑賞

#松居大悟 監督で、#クリープハイプ インスパイア映画

#ちょっと思い出しただけ が好きだった人にはオススメの青春ロードムービー…

>>続きを読む
3.8
女子高生たちの無謀な挑戦。
確かにあの頃は何でもどうにか出来るものだと思ってたし、実際にどうにか出来てた。

ややこしい自意識もティーンズっぽくて可愛らしい。
大人の夏休みに最適な作品。
チャリではさすがに行かなく途中からヒッチハイクやバスなどで東京に行きました。
青春系ですがあまり見所はなく騒がしさだけが残った内容でした。
見たあと母親と感想が尽きなかった記憶
すごいエネルギー!
僻
3.1
学校で女子たちがことある事に泣いてるのを心底不思議に感じていた。
この映画はその答案用紙。

クリープのMVは後日談と気づいた。真山朔美しすぎる。

キャッチーな題材とカメラを向けてるだけでエモさが確約される、完全に企画の勝利。夏になると観たくなったり、ならなかったり。

井上苑子の歌唱はやっぱりエモいし、三浦透子が要所を締める演技で全体のメリハ…

>>続きを読む
ton
4.5

こういうのめちゃくちゃ青春だなー。
女子高生の何でもできちゃうゆえの危うさみたいなのを感じた。見てる自分まで一緒に旅してる気分になってめっちゃ疲れたし、途中切なくなったりもした。
クリープパイプの曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事