アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

4.6

巨大水槽の中で本当に泳いでいたんですね。
人間は訓練すれば、
水の中で6分以上も
息を止められるんですね。
俳優人の中心人物たちは訓練で、
そこまで到達し、
いつもみんなで長く潜ることを
競い合って…

>>続きを読む
4.1

アバターウェイオブウォーター

監督・脚本/ジェームズ・キャメロン


前作を観ておくのが必須ではないが、
関係性や因縁を明確に理解するなら必須


前作が3D映像でとにかく注目を集めたのに対して、…

>>続きを読む

鑑賞前日にアバターを初めて観て翌日に今作を3Dで劇場鑑賞!
これは3Dで観るべくしてある映画と言っても過言ではない。3時間越えで相変わらず尿意との戦い😂

でも観れて良かった!映像がとにかく綺麗!

>>続きを読む
3.8

<23年01月>
【3Dで観ないと意味ないじゃん!と初めて思った素晴らしき作品】
・2022年公開のアメリカのSF映画。
・2009年に公開された「アバター」の約10年ぶりの続編2作目です。
・なん…

>>続きを読む
3.4

3D映画として相応しい。海の中にいる錯覚を起こすほどの「海」の表現には圧倒されました。

1作目観た当時は、初めて3D映画を体験して凄さは伝わりました。お話も「もののけ姫」に影響を受けているのは伝わ…

>>続きを読む
4.0

今年最後の劇場作品かなぁ。
やっと見てきました!
一言で言うと「疲れた!!」です。笑

13年ぶりの続編おめでとうございます🎉
多分2015年くらいから作る作る言われてた気が?笑 やっと出来ましたね…

>>続きを読む

2009年に🎦「アバター」を劇場で観た、あの感動と衝撃は、一生忘れられません👀✨✨あれから13年。とうとう、あの世界がスクリーンに帰って来ましたヨ〰️‼️😆😆✨✨早速“アバ体験”して来ましたぁ🐠🙌🌊…

>>続きを読む
3.8

前作でも圧巻の映像体験だったが
13年の時を経て、さらにグレードアップし
究極の映像を創り出していた。

舞台が森から水に映ったことで、
水面の光の加減や波の揺れ、水飛沫、
海中の気泡が水面へ上がっ…

>>続きを読む
4.2

海という、新天地でたくましく生きようとするサリー家族たち。
自然という、全ての、偉大なる母に感謝したい映画というほか言葉が見つからないけど、やっぱりアバターの世界はどこか特別。
4DXで観賞したので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事