ここまでしつこく「家族」という共同体にすがる物語に、アメリカという国の連帯の危うさ、脆さを感じてしまってちょっと怖くなった。
父親の発する「家族」が強迫観念的で、
子ども達もなんか「家族」という言葉…
「サリー家は一致団結!!」
とかいちいちファミリーの
合言葉決めてるの何か笑う
この13年間は
僕も割と無駄な人生を
過ごしてきたと思うけど
ジェームズ・キャメロンも割と無駄な
人生を送ってきた…
ここまで人間が倒されていくことに嬉しさを感じる映画はあるだろうか、、、
捕鯨反日表現が出ているとの事で若干観づらい気持ちがあり中々鑑賞できず、やっとの事で重い腰を上げて本日鑑賞
1作目の記憶が朧げす…
1の方が好きだった単純なストーリー。
人間のひどさ。でも現実でこれやっているのは実際に人間がやっている。
観ていてきつかった。心痛かった。
生きているんかい(保存していたけど)ムキムキさん!となっ…
2025年8月15日 今月17本目(473本目)
面白かった。前作より良かった。前作はピンチっていうピンチが無かったけど今作は割とあったから緊張感は今作の方があった。
それはそれとして主人公ジェ…
1を2が超えるとはやばすぎる。
さすが世界興行収入トップ3だなと感じた。
今回の舞台は海、これまた圧巻の映像を見せつけられてCGのレベルが高すぎる。
ストーリーとしては完璧だった。生き延びた大佐と…
平和に暮らしてたはずなのにスカイピープルたちアンドクオリッチコピーがオンライン‼️また戦いが始まってしまう〜‼️自分たちが狙われてると思ったサリー一家は森の民卒業からの海の民に入学‼️子供たちが意外…
>>続きを読む© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.