和気藹々とした船乗りの生活から始まる、退屈すぎて死ぬかと思えた1時間、消そうと思った矢先に起こる惨劇!
前半部の個々のキャラクターたちのテンションがあるからこその怒涛の後半。このギャップこそが魅力…
これがサスペンスになるのか。
コメディの間違いではないのか。
起こる不運がすべて自業自得だから悲惨に思えないし、セットも少し安っぽくてそれも世界観に馴染めない。
結局、ホンメに利用されてしまった男た…
冷凍機の爆発でガスが流出したことから1名の女性を除く多数の密航者が死亡し船内は狂乱地獄と化す。その中でドンソクはその女性を意地でも守り抜くことを決める。ラストシーンのハンメの子供5歳くらいだったし事…
>>続きを読む沈みゆく船は男の世界(家父長制やマチズモなど)である
船長=父=大統領という台詞が象徴的
時代の変化に適応できない不器用な男が破滅してゆく
女子供の為に命を賭けるが全く報われない男の悲哀が一貫して描…
【 よく見えない 】
2025年一発目はやはり韓国映画。
船の上で怪物と化す、キム・ユンシクの威圧は恐怖でしかない。
船の上のユチョンは真のヒーローだった。頼りなさげな青年から展開に沿って…
©2014 NEXT ENTERTAINMENT WORLD Inc. & HAEMOO Co., Ltd. All Rights Reserved.