ブラックパンサーのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラックパンサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ティ・チャラの考え方が素晴らしい👏🏻
初めはワカンダ国民のために、と考えてたけど、ウンジャダカの想いも背負って世界のためにもという考え方にシフトしたのなんか素敵やったなぁ…✨

ウンジャダカの気持ち…

>>続きを読む

シビル・ウォーの後、母国での儀式を通して亡き父に代わって正式にワガンダの王となったティ・チャラ。同時期にロンドンの博物館からワカンダ製の武器が盗まれたと知って、取引現場の韓国へ向かうとそこで王族の血…

>>続きを読む

文明が発達すると、やっぱりビルだらけになるのか。自然のままの発達を期待してたのに残念だ。

話はなかなか面白かった。ただ、訳わかんない科学技術に頼るとこはアイアンマンと同じだ。

また、能力がアベン…

>>続きを読む

MCU29作目

まず前提として描き方がとてもいい
アジア人の白人と黒人への偏見とか小さなところの描き方が上手い 映画としてすごい

でもちょくちょくメインのストーリーラインが気になる
思想対立描き…

>>続きを読む
同じアフリカ人同士で争うの残酷、ブラックパンサーのスーツかっこいいけど強すぎてバランス壊してる。エンディング必聴

・キルモンガーの美術館シーン
← 奪われた黒人文化、1シーンで彼の姿勢を端的に示しており良い(マルコムX的)

・キルモンガーとティ・チャラの対立
← 王家の争いでありながら、現実の黒人公民権運動で…

>>続きを読む

シュリのキャラ好き。
研究用にブラックパンサーが吹っ飛ばされるところを録画したりするところ良い。

原始的っぽいワカンダが、めちゃハイテクで、銃を原始的って言っているギャップがいい。

と思ったら、…

>>続きを読む

いまいち盛り上がらずという印象。

新国王として奮闘するティ・チャラのお話。
ドラマ部分は悪くない。

アクションが地味なところがまあまあ多い。シンプルな格闘がメインだがキャプテンアメリカのような洗…

>>続きを読む

2025年56作目の洋画。MCUは18作目。『シビル・ウォー』から一週間後のストーリー。MARVEL STUDIOSのアンセムが流れるとき、ブラックパンサーバージョンなの面白い…作り手の誇りと気合い…

>>続きを読む

全然マーベル全部履修し終わってないけどめちゃくちゃにおすすめされて順番とは違うけど観ちゃった、とーーーーってもよかった!!!
まず音楽がいい!!!音楽がすごい綺麗でずっとサントラ聴いてられる、民族音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品