あれ?この作品で合ってるよね?と思わせられる前半。100分未満の作品でこの後どう展開していくのか心配になった。もう少し前半短く出来たのでは??
話が動き出した後半、色々と伏線を回収ししながら進むスト…
めっちゃいい
私はとっても好き。
時の流れと運命は変えられないという前提で、描きすぎないというのもとてもいい。
まあなんというか、映画の前半はほぼあらすじですよ。
最初は「どうせ伏線なんでしょ」…
何書いてもネタバレになりそうですが、とにかく野心的なプロットで、言うほどストーリーは破綻しておらず、ギリギリのところで辻褄は合ってる風(⁈)です。僕はとても面白かったです。
これ、原作はハインライン…
前半はどういう話なのか全然読めず非常にワクワク出来た。しかしある地点から「こういう話か?」という予測がついてしまい、結局その通りのオチだったため驚きを得ることが残念ながらなくなってしまった。
「実は…
ポスタービジュアルがね。
もっと近未来的な施設や装置がバンバン出てきたり、時空を超えた大捕物アクションが出てきたり予想しちゃう。
でもアクションといえば冒頭と、中盤のほんと1シーンずつくらいで、あ…
映画の前半は、キャッチコピーとジャケットからイメージした内容と異なり、正直頭が混乱した。飲み屋のシーンでさらに意味不明さが増し、なんじゃコリャと思わずにいられなかった。
後半になりようやくジャケット…
Predestination Holdings Pty Ltd, Screen Australia, Screen Queensland Pty Ltd and Cutting Edge Post Pty Ltd.